東海マツダ販売株式会社
トウカイマツダハンバイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東海マツダ販売株式会社

<マツダ100%出資>
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

河合宏哉
【出身】名古屋外国語大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のご相談に、わかりやすく明確な答えを提示する。
私たちの仕事を簡潔に表現すると、「良いクルマを少しでも長く安全にご利用いただくこと」です。新車のご提案や定期点検・整備のご案内に加え、お車の状態から今後のメンテナンス費用を試算しながらお乗り換えを提案することもあります。すべては、お客様に安心・安全にクルマを楽しんでいただくためです。しかし、マニュアル通りのご説明では、伝わるものも伝わりません。特に、ご購入を検討されているお客様は、詳細をお調べになってから来店されるケースが多く、私たちが同じ話を何度も繰り返してしまうと、大切なお時間を消費させるだけになってしまいます。そうならないよう、私が常日頃心がけているのは、お客様のご要望に対しシンプルかつ率直にお伝えすること。適切な答えを最短でお伝えすることが、お客様の満足にもつながると思うんです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
リピートでご購入いただけた時、信頼を実感できました。
「君から買うことに決めたよ」と言っていただけた時は、お客様からの信頼を実感できて嬉しいと同時に、モチベーションにも繋がっています。
新車の購入を検討して飛び込みでご相談にいらっしゃるお客様もいますが、多くはすでにご購入いただき、点検や整備に訪れる方々。点検をお待ちいただく1時間ほどで、お客様とコミュニケーションを図ります。定期的にお顔を拝見しながらお話しする時間は、信頼関係を築く大切な時間。時には「今から私の営業トークに付き合ってください!」なんて、冗談を交えてお話しすることもあるんです。そうしたコミュニケーションの積み重ねでお客様との距離も近づき、「接客がわかりやすい」「話が早くていいね」と、リピートでのご購入につながるんです。営業として自信につながる瞬間でもあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家族を大切にできる環境と、支え合える仲間がいる安心感。
私は中途で入社しました。東海マツダ販売に入社する前は、他の業界で営業をしていたんです。当時は頑張った分が収入に直結する魅力とやりがいを感じていたのですが、将来の事を多面的に考えて転職を決意しました。東海マツダ販売に転職してから収入が安定し、過度な残業をすることもなく、居心地の良さを感じています。こうした安心感もあり、転職から1年ほどで結婚することもできました。
また、東海マツダ販売では「チーム営業」というスタンスで取り組んでいます。個人主義ではなく、チームプレー。困っていたら助け合い、チームみんなでお店を運営しているんです。風通しが良いためコミュニケーションも活発。このような一体感や、みんなが気にかけてくれるアットホーム感は、東海マツダ販売だからこその魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 2019年入社→春日井店

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分らしさを活かせる業界・仕事は何か、どんな未来を思い描いているか。ご自身の内面と向き合い、企業を選択することが大切だと思います。ただ、就職してからじゃないと知ることのできないこと、経験しないと実感できないことも多くあります。私もそうでしたから。「この業界・この仕事しかダメ」と、最初から自分の可能性を限定せず、広い視野で就職活動をされるのが良いのではないでしょうか。

東海マツダ販売株式会社の先輩社員

販売は「はじまり」。その後をつなぐのが私の仕事。

Y.S

お客様のパートナーとして、全てをサポート。

M.K

新しい相棒を、好きになっていただく仕事。

吉田香凪子

掲載開始:2024/01/29

東海マツダ販売株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東海マツダ販売株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)