東海マツダ販売株式会社
トウカイマツダハンバイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東海マツダ販売株式会社

<マツダ100%出資>
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

M.K
【出身】名古屋学院大学  英米語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のパートナーとして、全てをサポート。
カーディーラーの営業というと、「販売する仕事」というイメージかもしれませんが、当社の場合は「カーライフのトータルサポート」と言ったほうがしっくり来るかもしれません。
1日の流れとしては、朝礼とミーティングをしたのち、清掃をしてオープンの準備。それから、点検やメンテナンスにいらっしゃるお客様の応対をします。ただ、お客様のご要望にお応えするだけではありません。会話の中から新しいクルマのご案内をしたり、時間があるときはお客様に近況をうかがったりと、こちらからアプローチすることもあります。自分の個性を活かしながら、工夫できる面白さがこの仕事にはあると思いますね。
また、最近は会社の取り組みもあり、早く帰れる日が増えています。どんなに遅くなっても、20時には帰宅して、家族との時間を過ごせていますよ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「クルマは買うつもりなかったけど…」と、いただいた言葉。
当社では、納車や点検、引渡しのタイミングでアンケートをお配りすることがあるんです。私はそのアンケートを毎回チェックするようにしていて。良いところもあれば、改善点も見えてくる。次につなげる勉強の機会になっています。
その中で心に残っているアンケートがあります。そこには、「本当はクルマを買うつもりはなかった。けれど、兼子さんの対応が良くて、これなら任せられると思って購入を決めました」と、記されていたんです。私が新人の頃にいただいたものなのですが、とても嬉しくて。今でも鮮明に覚えています。
若いお客様も増えていて、仲良くなればなるほど一線を超えて友人の様に接してしまいがち。そこをグッとこらえて、真摯に、そして丁寧にお客様と向き合ったことで、信頼関係を築けたのだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社と人に、魅力が詰まっているんです。
クルマを買うときもそうだと思うのですが、決め手は「人」だと思うんです。どんなに製品や会社が魅力的でも、目の前で接する人がどんな方かによって、買うかどうか決めますよね。私が東海マツダ販売への入社を決めたのも、それが決め手。もともとクルマが好きで下から、MAZDAの魅力は知っていましたし、良い会社であることも理解していました。その上で、面接をしてくださった人事の黒野さんの人柄にすごく惹かれたんです。
ただでさえ緊張して、うまく話せない就職活動。厳しい対応をされる企業も多い中で、優しく対応してくれました。今思えば、他社の面談ではしづらかった質問も、黒野さんには気軽にできたような気がします。「ここなら安心して働けそうだな」と思えたのを覚えていますね。
 
これまでのキャリア 2014年入社
岡崎店

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

良い会社か、やりたいことができる会社かは、とても大切だと思います。けれど、データからでは分からない会社の魅力がたくさんあるはず。私はそれが「人柄」だと思います。面談していただく方の様子や雰囲気が、自分とマッチしているかを見極めるのも大切かもしれません。どんなに良い会社でも、人が良くなければ、長く続けられないですから。

東海マツダ販売株式会社の先輩社員

販売は「はじまり」。その後をつなぐのが私の仕事。

Y.S

お客様のご相談に、わかりやすく明確な答えを提示する。

河合宏哉

新しい相棒を、好きになっていただく仕事。

吉田香凪子

掲載開始:2024/01/29

東海マツダ販売株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東海マツダ販売株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)