Bell tree株式会社
ベルトゥリー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

Bell tree株式会社

BIJOUPIKO(ビジュピコ)グループ
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

BIJOUPIKO京都店
中川 佳瑚(24歳)
【出身】佛教大学  社会学部 現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ジュエリー販売
指輪の販売をはじめ、事務作業(リングの発注・納期管理・顧客管理等)や新人教育に携わっています。BIJOUPIKOは全国各地に店舗があります。遠方にお住まいのお客様は、近くの店舗で指輪を受け取ることができるのですが、遠方からわざわざご納品の為に、京都店までお越しいただくことがあり、商品だけではなく私の接客にご満足いただけたのかなと、喜びを感じています。また新人教育を通して、後輩とのコミュニケーションが増え、信頼関係が生まれるのも喜びです。それぞれ考え方や捉え方が違う分、どう伝えたらより理解してもらえるか、毎度課題ですが、私自身も新たな学びがあり良い刺激を受けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
予算以上のものをご購入頂いたり、「中川さんで良かった」と言って頂いた時
商品をご購入いただく際「スタッフの人柄が指輪を決め手となりました」と言って下さるお客様が多くいらっしゃいます。入社当初、ブライダルの知識が無い分、誰よりも努力し早く上司みたいになりたいという気持ちで毎日必死でした。その中で【自分らしい接客スタイルを見つけること】を重点的に考え、接客ごとにフィードバックを行い、売り上げアップ・月間ランキング入賞など、結果が目に見えて変わり、自信へと繋がっていきました。お客様からも「中川さんで良かった」と言って頂けることが増え、お客様から頂く特別なお言葉が、私にとって一番の喜びです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 価値観・行動理念が魅力的で、成長し続けれる環境であったこと
学生の頃からアルバイトで接客業をしており、私の仕事のやりがいは「お客様を笑顔にすること」でした。元々ジュエリーに興味があり、一生形に残る特別な商品(ブライダルジュエリー)を通して人を幸せにしたいと思い興味を持ちました。企業研究する中で、「人との出会いを大切に、努力・謙虚さ・周りへの感謝を忘れない」ということを意識し働くことができる、行動理念に強く共感しました。新しいことに挑戦し続け、現状の自分に満足せず、常に高みを目指せる会社であることも決め手の1つです。
 
これまでのキャリア 販売(今年で3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の個性や長所を生かせる職場が1番大切だと思います。私にとって大切なことは、「自分らしさ」を失わない環境でした。「自分にとっての仕事のやりがい」について深く考え、「個性を生かし楽しく働ける環境」はあると思います。自分の長所を発揮できることが、自信に繋がり、やりがいを感じられると思います。

掲載開始:2024/04/11

Bell tree株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

Bell tree株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)