Gateシステムズ株式会社
ゲートシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
岡山
残り採用予定数
4名(更新日:2024/06/12)

先輩社員にインタビュー

システム営業部
匿名(25歳)
【出身】岡山県立大学  情報工学部 人間情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会計事務所・民間企業への提案営業
当社がGateグループとなる前から築いてきた会計事務所とのつながりを引き継ぐ形でメイン担当として活動をおこなっています。会計事務所へは、会計事務所独自のパッケージソフトや専用機の販売を行っています。

税理士として起業をする方が少なくなっているため、新規の会計事務所との取引を増やすことは非常に困難ですが、ありがたいことにここ最近では新規会計事務所や税理士との取引が増えてきています。

僕自身も引継ぎでの仕事をベースとしつつ、新規の税理士への提案や取引が出てきていることは、既存のお客様とまた違った面で面白い部分と難しい部分があり、新しい提案ができる楽しさもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会計事務所からの紹介・相談がきっかけとなった大きな案件
入社1年目に会計事務所から紹介された企業様へ訪問・提案したときのことです。「DX化について相談をしたい」というお客様のもとへ訪問をし、その時は残念ながら商談にはつながらず、一度検討していただくことに。
ですが、年度末に改めてご相談をいただき、そこで大きな案件を受注することができたんです。

初めての大型案件だったこともあり、先輩社員に協力をしてもらいながらなんとか受注をすることができました。その時のパソコンが難易度の高い仕様であったため探すのに苦労したのを今でも覚えています。

初めての経験でお客様や先輩方には沢山ご迷惑をおかけしましたが、メーカーを巻き込んでの商談方法や提案方法・考え方などは、今でもその時のものがベースとなっていると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 採用担当と営業部長への信頼感と、先輩の働く姿のかっこよさ
この会社に出会ったのは、実は就職活動を始める前の話です。

他社でのインターンをしていた時に、一緒に仕事をさせてもらったことがきっかけです。
百聞は一見に如かず。会社案内ではなく、働く姿を見て「こんな仕事をしてみたい」と思ったことが一番の理由でした。

応募するまでに期間はあったので、「県内就職」「土日が休み」「ITに関わる職種」この3つに軸をおいて就職活動を行ってはみたのですが、最終的にこの会社を選びました。

決めたポイントは、会社の雰囲気と採用担当者・営業部長の人柄です。
他社と比較した際に感じた圧がなく、一緒に働きたいという熱量をお互いに感じられたところが決め手となりました。

今では、本当に一緒に働けて良かったと感じています。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社は合う・合わないが存在します。それで辞めるは正直つらいです。

就職活動は、自分が会社を選択できます。
自分にとって譲れないものはなにか、やりたいことは何か、その軸となるものをもって活動をすれば「この会社なら頑張れる・自分に合ってるかも」といった後悔の少ない仕事選びができると思います。

最近は内定をもらって就職活動をやめる学生が多いと聞きますが、もったいないなと思います。
最後までやり切ったと思えるような就職活動をしてください。

Gateシステムズ株式会社の先輩社員

お客様に顔と名前を覚えてもらうことが第一ステップ!

システム営業部
匿名

プログラムの修正やお客様からのお問い合せに対応しています。

システム技術部
匿名

システムの導入からアフターサポートまで幅広い対応しています。

システム技術部
匿名

システムの導入やアフターサポートを主に行っています。

システム技術部
匿名

プログラムの作成や修正、お客様からの問い合わせ対応

システム技術部
匿名

掲載開始:2024/01/29

Gateシステムズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

Gateシステムズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)