業種 |
食品
商社(食料品)/その他専門店・小売/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
福島
|
当社は福島県南相馬市の地で80年以上の歴史を持ち、昔ながらの「お漬物」を製造販売しています。
スーパーや一般小売店で販売している「タマゴヤ」ブランドと、直売所・オンラインショップなどで取り扱う「香の蔵」ブランドを展開し、一人ひとりのお客様に「感動される商品」をお届けしています。
創業以来、味噌漬けを中心に自社工場で漬物を製造・販売してきました。当社は南相馬の地で先祖代々商いをしており、卵を扱っていた時期もあったことから、「タマゴヤ」の愛称で地元の方々に親しまれてきました。その愛称を用いた「タマゴヤ」ブランドとして、乳酸発酵させたきゅうりの漬物をメインに、スーパーや一般小売店向けに販売。東北・関東地域のお客様を中心に愛されており、全国展開も視野に入れています。一方、漬物に関するノウハウを活かし、豆腐・クリームチーズ・あん肝のみそ漬等、多彩な商品を、みそ漬処「香の蔵」ブランドとして製造・販売。直売所およびオンラインショップで、お客様に驚きと感動をお届けしています。
80年以上の歴史を持つ当社では、その伝統を大切にしながらも、継続的に新しい取り組みを行っています。一例として挙げられるのが、「改革改善の推進」。お客様に「より良いものを、より安く」を実現するため、あらゆる部門での「行動のムダ・ムラ・ムリ」の排除を行っています。また、「エンパワーメント(empowerment)」という概念の浸透を積極的に推し進めています。「権限を与えること」「自信を与えること」「力を付けてやること」を意味するこの言葉を通じて、社内にフラットな関係を構築すること、積極的な情報開示などを実践しています。
福島県南相馬市は、2011年の東日本大震災により大きな打撃を受けましたが、最先端の産業が集まるなど、今や新しいまちづくりが着実に進んでいます。当社は直接的にまちづくりを行う企業ではありませんが、食品産業という方向から地域の支えになっていきたいという、強い想いがあります。目指すは、「南相馬の光」になるような企業となること。決して簡単な目標ではありませんが、日常生活を美味しく彩る食品の観点からこの目標を目指すことは、とても有意義なものであるはずです。福島や南相馬のイメージをポジティブなものに変えていくこと、そして80年のその先、100年企業へ歩んでいくことが、私たちの目標です。
事業内容 | 漬物の製造・販売/オンラインショップ「みそ漬け処 香の蔵」の運営/【主力商品】相馬きゅうり漬、蔵醍醐 クリームチーズのみそ漬【受賞実績】2019年ふくしま産業賞「特別賞」受賞 |
---|---|
設立 | 1966年((株)菅野漬物食品の設立)、創業1940年4月 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 75名(2023/4/1現在) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役 菅野行雄 |
事業所 | 【本社】福島県南相馬市鹿島区鹿島字町130【仙台営業所】宮城県仙台市若林区卸町1-3-6【関連会社】菅野食品株式会社 |
沿革 | 1940(昭和15)年|初代社長菅野菊雄が魚屋から転業。海軍へ梅干を収める。
1943(昭和18)年|県指定で塩製造を命じられる。県指定農産加工場となる。 1948(昭和23)年|相馬農産加工場(資本金19万円)設立。 1958(昭和33)年|今までにない商品、からみ漬を開発。大ヒットする。 1966(昭和41)年3月|(株)菅野漬物食品(資本金67万円)設立。 1966(昭和41)年12月|仙台営業所を開設。 1979(昭和54)年|菅野俊夫が社長に就任。資本金1,200万円に増資。 1981(昭和56)年|「相馬きゅうり漬」を開発。大ヒットする。 1994(平成6年)5月|販売店「味噌漬け処 香の蔵」オープン。 1995(平成7)年6月|資本金2,400万円に増資。 1998(平成10)年|菅野行雄(現社長)が社長に就任。 2011(平成23)年12月|蔵醍醐 クリームチーズのみそ漬 発売 2012(平成24年)6月|みそ漬処 香の蔵 エスパル福島店オープン 2015(平成27)年3月|あん肝のみそ漬が優良ふるさと食品中央コンクールにて農林水産省食料産業局長賞を受賞 2016(平成28)年2月|みそ漬処 香の蔵 エスパル仙台店オープン 2018(平成30)年8月|蔵醍醐クリームチーズのみそ漬がJR東日本主催のおみやげグランプリで特別賞「家族に贈りたいおみやげ賞」受賞 2019(平成31)年2月|ふくしま産業賞 特別賞受賞 |
企業HP | https://tamagoya.jp/ |
会社紹介動画 | https://www.youtube.com/watch?v=ox6xnASdeDg&t=13s |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。