これが私の仕事 |
CAEソフト向け多目的最適化ソフトウェアの技術コンサルティング業務 modeFRONTIERという多目的最適化ソフトウェアを取り扱う部署で働いています。「最適化」と一口に言っても、様々な種類があり、現在も研究が続けられています。
「最適化」は多くのものづくり企業様で使われています。「重量を軽くしつつ、頑丈に作るにはどんな設計にすればいい?」「効率よく部品を冷却するには、どこに何を配置すればいい?」など、様々な「最適化」が業務の中で必要とされています。modeFRONTIERというソフトウェアは、そういった問題解決の手助けができるツールです。
多種多様な業界・分野の「技術の最先端」に立つお客様とともにお仕事をすることで、コミュニケーション能力だけでなく論理的・技術的知識が自然に身につくのも仕事の大きな特徴です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の先端技術の研究に携われたこと 2年目に入ってすぐ、とあるお客様から「こんなシミュレーション解析をし、最適な設計を考えたい」とお仕事をいただきました。その内容は、まだ製品にはなっていない先端技術研究についての解析でした。このお仕事では、他部署のメンバーがベースとなるシミュレーションモデルを作り、私が最適化を行いました。もちろん最適化するだけでなく、「なぜそれが最適解といえるのか」や「どんな傾向があるのか」など様々なことを検討し、結果、お客様に喜んでいただいけました。先端研究の一端を担う事ができ、さらに今後も継続してお仕事をいただけるとのお言葉をいただいたときは、うれしさと同時に業務に対する責任感もより感じることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
世の中の技術の最先端に立っている会社だと感じたから 私は就職活動の際、やりたいことや就きたい業種を決めずになんとなく応募をしていました。そんな理由もあってか、筆記試験は通ってもその後の面接で志望理由などが考えつかず、なんとなく面接に臨んでいました。そんな中で応募したのがIDAJでした。最初に会社説明会を受けたときにはじめてシミュレーション技術を知り、「自分の生きていた世界がこんなに狭かったのか!」と衝撃を受けたのを覚えています。「この会社で働いて、世の中の様々な製品開発を陰から支えたい!」という強い思いを抱けたのが大きな決め手でした。先輩紹介の場は、自分の出身学科と同じ先輩を紹介していただき、どんな仕事をしているか、何の研究をしているかなど気楽に話せる場でした。数学科出身で活躍されている方が多くいたのもIDAJ入社の決め手の一つです。 |
|
これまでのキャリア |
modeFRONTIERを用いた技術開発支援/講習会講師/お客様先での技術コンサルティング業務(現職:今年で2年目) |