セルカム株式会社
セルカム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

セルカム株式会社

広告/印刷関連/3Dプリンター/立体POP
  • 正社員
業種
広告
商社(事務機器・OA関連)/商社(電機・電子・半導体)/印刷関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
東京、大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/19)

先輩社員にインタビュー

西日本営業部
S.H
【出身】追手門学院大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プリンタや各種消耗品の卸営業。広告で必要なプリンタ、付帯設備の提案迄。
大阪・兵庫・奈良をメインに担当しており、プリンタや材料販売の営業活動を行っています。基本的には事前に営業車で訪問するエリアを細かく定めておき、お客様にアポを取って朝から周るという行動をルーティンにしています。訪問先では市場の動きであったり、新商品の紹介、キャンペーン情報の共有、他社傾向の収集、機械と材料を使用する上でお困りごとがないかといったヒアリング、消耗品の切り替えを狙うなど、その役割は多岐に渡ります。特に新規のお客様で何度も訪問し提案を重ねることで、一からお取引を開始出来ることとなったときには営業をしていて良かったと感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
2000万円の機械案件で他社優勢の状況からひっくり返し新規取引開始。
営業担当として、自分が担当しているエリアでの目標数値が100%以上を達成したときが一番嬉しかったです。ただ、それは簡単なことではありませんでした。前年比を上回るために、新規取引をいくつも受注必要があり、数千万の案件を取って月々の母体となる消耗品をどれだけ上げれるかというのが常に付いて回りました。だからこそ、強いやりがいを得られたのです。特に意識していたことは、お客様からの問い合わせには素早く対応すること、機械は導入して終わりではなく、購入していただいてどういったメリットを出していただくかまでを一緒に考えていく、これらを念頭に活動したおかげで達成できたのだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 発言できる場が平等に与えられた会社の雰囲気。
当社の社員はみんなグローバルな視点で常に探究心を持っています。そこの意識の水準が同じだからこそ、皆が同じ方向に向かって仕事に取り組んでいるんです。そんな社風が伝わってきたのが、入社を決めた一番の決め手です。また、そういった意識の高い先輩が近くにいて、お手本になってくれる環境だと感じられたことも、大きなポイントかと思います。
 
これまでのキャリア 営業職

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当時の私もそうでしたが、まず何から始めれば良いかが分からなくて、具体的にこの仕事がしたいというのが明確に無いのであれば、まずは説明会やインターンへ参加して様々な企業へ足を運ぶのが良いでしょう。その中で話を聞いたり、実際に業務体験をすることによって、その企業での1日の動き方や、どのような人達が勤務しているかんどを肌で感じられるので、そこから絞り込んでいくのが良いかと思います。また、面接では自分らしさをアピールすることが大切だと思います。

セルカム株式会社の先輩社員

看板などを印刷できる大型プリンタや印刷する資材などの卸営業

東日本営業部
Y,N

大型インクジェットプリンターなどの機械及びインクジェットメディア販売

東日本営業部
K.I

現在研修中で、印刷機器や資材、営業について勉強させていただいています

西日本営業部
Y.K

印刷関係の機器・資材等の提案営業。現在研修中!

東日本営業部
Y.T

研修でサイン業界や商品について勉強しています。

西日本営業部
S.K

大型インクジェットプリンタを主とした機械販売、資材販売等の卸営業。

東日本営業部
N.A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/03/14

セルカム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

セルカム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)