株式会社 田原屋
タワラヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 田原屋

パシオス(総合衣料専門チェーン)/アパレル/商品企画/販売/販促
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/専門店(複合)/その他専門店・小売/商社(繊維製品)
本社
神奈川
残り採用予定数
4名(更新日:2024/06/20)

先輩社員にインタビュー

霜田 知沙(24歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 選びやすく、買いやすい売り場作り
店長は売り場管理を行います。例えば自店のレイアウトを作成し、それを元にスタッフに指示をします。
その後売り場をチェックし、修正が必要な時は指示したり一緒に手直しをします。
自分がお客様側だった頃を思い出して、どのような売り場にしたらお客様が買いやすくなるかを考えて売り場を作る事がやりがいの1つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の成長を感じたとき
仕事に慣れてきて、一つ一つの仕事を早くこなせるようになってきた時に、自分の成長を感じて嬉しくなります。
例えば、レジ業務の際に他のスタッフから「レジ打ち早いね!」と言ってもらえたり、お客様から「すごく手際いいね!」と言ってもらえた時には、嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就活の軸と幼少期の思い出
私の就活の軸が、「低価格かつ高品質でお客様の生活を豊かにする商品を扱っている会社」だったので、それにマッチしていると思い、当社を選びました。
また、小さい頃からよくパシオスを利用しており、小学生の時にお小遣いで買ったパシオスの財布を9年間使い続けた思い出があったことも選んだ理由の1つです。
 
これまでのキャリア 店舗勤務(10ヶ月)→店長(10ヶ月)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

が就活生の時は、なかなか自分の思ったような結果が出ず、かなり不安がありましたが、面接の練習や企業研究を続けた結果、最終的には自分の思いや考えをしっかり聞いてくれる会社と出会えました。
不安もあるかと思いますが、準備と練習を重ねればきっと良い結果が出ると思いますので頑張ってください。応援しています!

株式会社 田原屋の先輩社員

当社の店長は店舗運営全般を管理します!

苅込 修太郎

商品を駆使し売れる店舗をつくる

販売部(店長)
岩崎 未和

従業員がいてこその店長

尾谷 栄祐

華やかと地味さを持ち合わせた仕事

芥生 優衣

「好き」を仕事に出来る楽しさとやりがいを強く感じる仕事

伊藤 淳

プレッシャーとやりがいの同居する大きな仕事

商品部(バイヤー)
井上 唯

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社 田原屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 田原屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)