南日本くみあい飼料株式会社
ミナミニホンクミアイシリョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

南日本くみあい飼料株式会社

JA全農グループ,JA鹿児島県経済連グループ,JA宮崎経済連グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
農林
食品/その他製造
本社
鹿児島
直近の説明会・面接 2024-07-07 23:58:00.0 採用試験

先輩社員にインタビュー

志布志工場 第二製造課
南  陸太(27歳)
【出身】福岡大学  法学部 経営法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 鹿児島の強みである畜産業に携わる仕事で地域に貢献したい
地域に貢献できる仕事を考えていたところ、真っ先に思い浮かんだのが畜産業でした。
また、父もJA関係に勤めているため入社を決めました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
常に生産者のことを考えながら、誠実に仕事をすることが大切
私たちが製造した飼料を食べて育った和牛が、昨年開催された全国和牛能力共進会で様々な賞を獲得したニュースを見たときは、嬉しく励みになりました。
これからも安全で良質な飼料製造に取り組んでいきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい職場環境
20代、30代の若い社員も多く、職場は活気に溢れています。
また、上司、先輩方が優しく指導してくれるため、働きやすい職場環境になっています。
福利厚生が、しっかりしているところも魅力的です。
 
これまでのキャリア 志布志工場 第二製造課(4年)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社当初は不安だと思いますが、入社したら上司や先輩方が優しく指導、アドバイスをしますので安心して下さい。
また、資格取得の機会もあるので自分の成長にも繋がると思います。
飼料、畜産の知識がない方でも安心して働ける職場になってるので、少しでも興味がある方は、一緒に働きましょう。

南日本くみあい飼料株式会社の先輩社員

配合飼料の製造業務

日向工場 製造課
坂元 駿也

配合飼料の品質管理を行なっています!

谷山工場 品質管理課
中島 剣士

宮崎の農畜産業に様々な角度で関係

日向工場 管理課
川邊 一仁

畜産王国である南九州で「くみあい配合飼料」を広めたい

本社 業務部 業務課 JA宮崎経済連駐在(肉用牛課)
瀬尾 康太

給与計算・福利厚生等の事務作業を担当しています!

本社 管理部 管理課
堀之内 綾

会社の労務管理や法務に関する事務仕事

本社 管理部 管理課
谷山 浩紀

掲載開始:2024/01/29

南日本くみあい飼料株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

南日本くみあい飼料株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)