埼玉県庁
サイタマケンチョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
建設/建築設計/設備・設備工事関連/農林
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

福祉部  中央児童相談所  安全確認 市町村支援担当
黒川  舞
【年収】非公開
これが私の仕事 子どもの笑顔がやりがいに 児童福祉司の仕事
児童相談所で、基本的に0歳から18歳未満までの児童についての相談に応じています。その中でも私は児童福祉司(ケースワーカー)として、虐待・しつけ・障害・非行・里親などの相談を受けています。具体的には、児童や保護者との面接、市役所や学校などの関係機関と連携し必要な支援や援助を行っています。特に市役所とは、常に情報共有をしながら仕事をしており、一緒に家庭訪問や面接をすることもあります。子どもたちは地域の中で生活しているため、より住民に身近な立場から家族に関わってもらうという面で、こうした関係機関との連携はとても大切です。家族関係が良好になったことを実感した時や、子どもの笑顔が見られたときにやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
子どもの代弁者として話をすることで、家族関係を良好に
家族と折り合いがつかず家出を繰り返す高校生に父母がどう接すればいいか分からなくなり、関係が悪化している家族がいました。それぞれから話を聞き、心理担当とも相談しながらどうすればお互いが理解し合えるか方法を考えました。心理検査をして子どもの特徴を親に説明し、子どもの代弁者として話をすることで、時間はかかりましたが家族関係を良好にすることができました。家族はここまで変わることができるんだと思わせてくれたことが印象に残っています。
 この仕事は人と話をすることが基本です。最初は伝えたいことが伝わらず相手を不安に思わせてしまうことや、気持ちをうまく聞き出せないこともありましたが、様々な人と接する中で私自身も日々成長させてもらっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 常に助け合いながら働くことができる職場
私は千葉県出身ですが、小さいころからよく埼玉県内の児童館や公園で遊んでおり馴染み深い土地だったことや、資格取得の際に埼玉県内の児童相談所で実習させていただき、職場の明るい雰囲気や職員の人たちの温かさに触れたことから埼玉県職員を志望しました。チームワークの良さや団結力があり、常に助け合いながら働くことができています。
 
これまでのキャリア 平成28年4月採用 福祉部 越谷児童相談所
令和 2年4月  現所属

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学3年生の夏から公務員対策の勉強を始めました。福祉の専門科目は大学の授業で補っていたため、基礎科目を中心に取り組みました。大学内に試験対策をしてくれる講座があったため、講師の方に苦手な分野を質問したり、面接対策をすることができました。

埼玉県庁の先輩社員

上司、同僚、指定管理者と協力して進める仕事

福祉部 社会福祉課  総務・社会福祉担当
大西  彩香

「児童生徒の学ぶ力の向上」のために

教育局市町村支援部 義務教育指導課  学力向上推進・学力調査担当
前田  拓之

県のこれからの道路整備に関わる仕事

県土整備部  県土整備政策課  政策担当
木内 将也

掲載開始:2024/01/29

埼玉県庁に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

埼玉県庁に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)