朝日スチール工業株式会社
アサヒスチールコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
設備・設備工事関連
本社
香川

先輩社員にインタビュー

本社中国営業部
Kさん
【出身】大阪産業大学  経営学部流通学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業補佐として迅速且つ正確な納品対応。
私の主な仕事は営業補佐としてお客様からの注文・見積・問合せに対して対応することです。注文や見積を受けることはもちろんですが、お客様と会社を繋げる大切な窓口になることです。その為には幅広い製品知識やコミュニケーション能力を身に付け、お客様からの要望や問合せに対して柔軟に対応できるようにしなければなりません。より密な情報を得て、社内担当者や設計部、製造部に伝えるように心掛けています。お客様から信頼して頂き、皆さまの安心・安全を守れるような商品を提供できるように日々迅速且つ正確な対応ができるように心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実際に設計したものや打合せした物が形となる。
入社4年目になり、最近では徐々に外周りの営業活動もさせて頂いています。設計事務所を訪問したときにフェンスの設置を考えている物件があるということで当社のフェンスを自分なりに一生懸命PRさせて頂きました。すると、担当者に当社のフェンスを気に入って頂き採用して頂きました。私は入社以来営業補佐という仕事をしていた為、自分でPRしたという経験がほとんどありませんでした。初めは外周りをさせて頂くことに不安はありましたが、実際に先方と会って打合せやPR活動をさせて頂く中で当社の製品を採用して頂いたときはとても嬉しく思いました。今でも、その設計事務所には当社の製品を継続的に使って頂いており、自分を成長させてくれた大きな経験となりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き フェンス業界トップシェアの技術力と人情味
地元企業でありながらフェンス業界トップシェアを維持し続ける企業とはどのようなところだろうと思い入社を決めました。元々大学時代、居酒屋でアルバイトをしていたこともあり、たくさんの方と会話をすることが好きでたくさんの方と繋がりの持てる営業職にしようと決めていました。面接の時に自分の話にとても興味を持って頂き、いろいろなことを伝えさせてくれる環境を作ってくれました。その時に業界トップでも親身に話を聞いてくれる企業で、ここであれば自分を成長させてくれると感じました。実際、入社後すぐで右も左もわからない私に丁寧に教えてくれたり、たくさんの方に声を掛けて頂いたりと、とても暖かい職場であると感じました。
 
これまでのキャリア 営業(最初の配属は本社中国営業部。同部署内で担当エリア変更を経て、九州支店へ異動。現在は、客先を訪問する営業担当。)
現在の役職は係長。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分を見つめ直す大きなチャンスです。自分が本当にやりたいことをしっかり見つけて頂きたいと思います。実際に入社してみないとわからないことも多々あるとは思いますが、身近な先輩社員に聞いたり、その企業についてしっかり調べたりして真剣に将来の事を考えて頂きたいと思います。

朝日スチール工業株式会社の先輩社員

<営業補佐>として効率的で正確な対応

東京支社
Iさん

技術部は、標準的な製品では対応できない特殊なフェンスの設計を行います。

技術部
Oさん

依頼内容に基づいた製品の設計及び強度検討

技術部
Nさん

<営業補佐>として迅速で正確な納品をするための仕事

九州支店
Yさん

効率や制作順の綿密な打ち合わせを通して<生産計画>を練る仕事

多度津工場 工場管理
Aさん

役所・設計事務所、特約店などを訪問しフェンスの提案営業

大阪支店
Yさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

朝日スチール工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

朝日スチール工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)