株式会社大黒屋
ダイコクヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社大黒屋

商社/アパレル/リユース/金融/ブランド/チケット/服飾/丸ノ内
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/その他サービス/その他金融
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2024/06/28)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

Chapter23 業界研究の仕方!!


こんにちは、大黒屋採用担当の並木です(^-^)

梅雨も近いせいか、最近は蒸し暑い日々が続いていますね。。
皆さん、くれぐれも熱中症にはお気をつけて過ごしてくださいね!

それでは本題に入ります!
今回皆さんにお伝えする内容は、業界研究の仕方です。


そもそも業界研究の目的は何でしょうか。

業界研究の目的は、自分が働きたい業界をよく知り、進みたい企業を絞り込んでいくことです。
自分が働きたい業界をよく調べることで、知らなかった情報や新しい発見があるかもしれません。
業界研究を通して、その業界を正しく認識し、具体的なイメージを持つことが大切です。

また正しく業界研究ができていれば、その後の企業研究や就活軸なども見出しやすくなります!


業界研究で行うことは、

業界の特徴を理解する。
その業界の成長性や将来性があるかを調べることが大切です。
業界の分類としては、紹介される媒体によって少々異なることもありますが
大体以下のように分けられます。

◇メーカー
◇サービス・インフラ
◇商社
◇銀行・証券・保険・金融
◇情報(広告・通信・マスコミ)
◇百貨店・専門店・流通・小売
◇IT・ソフトウェア・情報処理


この中から自分で興味がわいたものの業界を調べてみるといいでしょう。

業界研究をしてくると、自分はどんなところに適性があるのかが分かってくるかと思います!
ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!

-------------------------------
☆★説明会はこちら☆★





皆さんのご参加お待ちしております♪

24/06/27 11:36

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

Chapter22 学生からよく質問されること!!

Chapter21 【企業・業界研究】わが社の考えるダイバーシティ

Chapter20 6月(後半)大黒屋の説明会日程を大公開!!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

就活アドバイス(23)

フォトアルバム

店舗の風景(3)

仕事風景(8)

最新の記事

24/06/27 11:36
Chapter23 業界研究の仕方!!

24/06/20 18:08
Chapter22 学生からよく質問されること!!

24/06/10 17:36
Chapter21 【企業・業界研究】わが社の考えるダイバーシティ

24/06/07 10:26
Chapter20 6月(後半)大黒屋の説明会日程を大公開!!

24/06/03 10:10
Chapter19 6月(前半)大黒屋の説明会日程を大公開!!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社大黒屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社大黒屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)