株式会社大黒屋
ダイコクヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社大黒屋

商社/アパレル/リユース/金融/ブランド/チケット/服飾/丸ノ内
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/その他サービス/その他金融
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2024/06/20)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

Chapter15 大黒屋で働く服装(男性編)

こんにちは!
大黒屋、採用担当の中嶋です(。-`ω-)
本日は男性から質問の多い
「大黒屋の男性の服装」についてお答えしようと思います。
大黒屋では昨今の男性仕事着のカジュアル化に伴い、
2019年の12月に男性服装規定が見直され、
カジュアル私服での出勤が可能となりました。
もちろん、色や柄、素材や形状において細かい規定がありますので
何でもOKというわけではありませんが、働き方改革の一環として改定されました。
もちろん、スーツで働きたい!という方はスーツでも働いても構いません!
約2割程度はスーツで働いています!
いや~、気持ち楽ですよー私服は。
ブランド品を販売している店舗以外はジーパンもOKとなっていますので
社内では様々なズボンを見かけます。
「服装一つ」働き方が変わると、働くモチベーションが変わってきますので
このような会社の判断は社員にとってとても嬉しいです。
当社の会社説明会も私服での参加も可としています。
強制ではありませんが、選考ではありませんので気軽な
格好でご参加頂ければと思います。
以上、学生からよく質問されること、
「大黒屋の男性の服装」についてのお話しでした!


説明会予約はこちらから!!

24/05/10 15:44

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

Chapter22 学生からよく質問されること!!

Chapter21 【企業・業界研究】わが社の考えるダイバーシティ

Chapter20 6月(後半)大黒屋の説明会日程を大公開!!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

就活アドバイス(22) New

フォトアルバム

店舗の風景(3)

仕事風景(8)

最新の記事

24/06/20 18:08
Chapter22 学生からよく質問されること!!

24/06/10 17:36
Chapter21 【企業・業界研究】わが社の考えるダイバーシティ

24/06/07 10:26
Chapter20 6月(後半)大黒屋の説明会日程を大公開!!

24/06/03 10:10
Chapter19 6月(前半)大黒屋の説明会日程を大公開!!

24/05/28 11:18
Chapter18 会社の強みと弱み!!!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社大黒屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社大黒屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)