株式会社ヤマタネ
ヤマタネ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヤマタネ

物流/倉庫/食品/東証/プライム/プライム市場/国際/お米/上場
  • 株式公開
  • 正社員
業種
倉庫
商社(食料品)/航空/海運/陸運(貨物)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

物流本部関東支店国際営業部国際輸送課(2023年度取材時点)
N.W(26歳)
【出身】関西外国語大学  外国語学部・英米語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海上輸入業務の手配
世界中から日本各地に輸入する貨物をお客様のもとに届ける手配をしています。
現地代理店とのやり取りからお客様への本船・スケジュールの案内、輸入通関手配、配送までを担当しています。
一貫して手配することもあるので、お客様のところに無事に納品できた時はとても嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の急ぎの貨物を無事に納品できたこと
新規のお客様のフォワーディング業務を担当することになり、お客様より中国から急ぎの貨物があるとの連絡を受けました。しかし、納品の締め切りはあるものの中国側で貨物の準備がまだ整っていませんでした。一度に輸入をすることは無理だと判断し、完成した貨物から輸出するよう輸出者様・輸入者様・現地代理店に手配しました。また現地代理店と連携を取りながら本船の遅れなどを加味し、一番早く到着しそうな船を手配しました。毎日本船に遅れがないか確認しお客様に動静を報告していた結果、予想通りのスケジュールで日本に輸入することができ、無事希望している納期に間に合いました。予測のしづらい船の遅れなどの情報収集に努め、現地代理店とコミュニケーションを取ることである程度予測しお客様に最適な案内ができたことがとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 選考の中で人のよさを感じ、一番自分らしくいられると思ったから
もともと、英語を使った仕事をしたいと思っていました。様々な説明会に行く中でフォワーディングという貨物の旅行会社みたいな職業を知り、フォワーディング業界を目指して、就職活動していました。
面接をしていく中で、ヤマタネの人の良さを感じることができました。
また、自分の言葉でしっかり自己表現ができたと思ったのがヤマタネでした。
その為、入社後もしっかり自己表現ができ、自分らしく仕事ができると思ったので入社を決めました。
 
これまでのキャリア 1~2年目:新人研修<自社研修制度>による倉庫現場配属
3年目~:フォワーディング業務(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 貿易事務・国際事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 国際事情に関する知識・人脈が広がる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一緒に就活を頑張ってきた人に次々と就職先が決まってくると焦る気持ちがあると思いますが、焦って決めるのではなく一度立ち止まってみることも大事です。
また、落ちると自分自身を否定されているように感じると思いますが、ただ自分に合わなかっただけなので気にしないで大丈夫です。
自分がやりたいこと、自分に合った仕事・会社を見つけてください。応援しています。

株式会社ヤマタネの先輩社員

倉庫で商品の在庫管理他

物流本部関東支店業務部第1ブロック辰巳営業所(2023年度取材時点)
糸川 流星

倉庫での商品・在庫管理、倉繰りなど。

物流本部関東支店業務部第1ブロック大井埠頭営業所第一課(2023年度取材時点)
打田 洋平

産地の方々と協力しながら農業を支える仕事をしています。

食品本部米穀部仕入課(2023年度取材時点)
増田 友梨花

輸出入貨物の通関から納品の手配

物流本部港運通関部横浜通関事務所(2023年度取材時点)
川口 佳奈

機密文書の外部委託に関する営業

物流本部営業企画部営業課(2023年度取材時点)
O.K

海外引越の内勤営業、顧客訪問や見積、請求書作成等の事務作業まで

物流本部関東支店国際営業部引越営業課(2023年度取材時点)
U.C

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社ヤマタネに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヤマタネに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)