これが私の仕事 |
ITで社員とものづくりを支える仕事 生産管理システムの運用・開発とITインフラの整備が、私の主な仕事です。生産管理システムは製造から出荷までを一元管理するもので、およそ10年前に自社開発されました。私はそこに新製品の製造情報を登録したり、海外へ発送するお客様のためにラベル表記の変更を組み込んだりといった、現状に合わせたアップデートを施しています。
IT環境の整備は、PCの手配やセットアップにインターネット環境の構築など、業務が多岐に渡ります。例えば社内で使われるすべてのPCを管理するのも私の担当です。
どちらの業務にも共通しているのが、全社員の日々の仕事や事業活動に欠かせないということ。ITでトラストメディカルを支えているのが、私たち情報システム課です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初めての挑戦をやり切って身についたこと 最近ですと新工場のネットワーク環境整備が、思い出深いプロジェクトです。既存工場とは違うサーバーの置き方をしている新工場で、既存工場を同じネットワーク環境を用意するのがプロジェクト一番の課題でした。社内にこのようなやり方の前例はなく、また私自身ルーターの設置といった経験が無かったので、試行錯誤が必要でした。現地テストできるのは生産が止まる昼休憩の1時間だけだったので、1時間試して出た不具合を持って帰って調整して…を、3回くらい繰り返しました。
苦労した分上手くいった時は嬉しかったですし、私自身成長することができました。前例のない取り組みを自分主体でやり切るのは、これが初めての経験でした。なので技術的な部分はもちろん、物事を動かす力も身につけることができたと感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
独自の技術力と雰囲気の良さ IT関係の仕事をしている父の影響で、大学では情報工学を専攻。仕事もIT関係に就きたいと思い、就職活動をしていました。トラストメディカルはものづくりの会社ですが、社内システムを自社開発・運用していると聞き、興味を持ちました。説明会や選考過程で出会う先輩たちの明るい人柄や、少数精鋭でしっかり教えてもらえる環境も魅力的で、入社を決意しました。
実際働いてみて会社の良さだと思うのは、フラットで風通しがよい社内の雰囲気です。いい意味で部署や役職は関係なく、何かあれば助け合うことができます。先ほどお話した新工場のプロジェクトでも、現地テストの際は新工場の方々が協力してくださいました。
また福利厚生や働きやすさも魅力で、特に家賃の一部が補助される借り上げ社宅制度には助けられています。 |
|
これまでのキャリア |
2018年に新卒で入社し、1年間の研修を経て情報システム課に配属されました。一時期設備開発の仕事もしていましたが、この時の経験も社内SEの仕事に活きています。 |