皆さん、就活において「軸」という言葉がよく出てきますが、どういう意味で使われていると
思いますか?
よく選考などで使われる言葉は「就活の軸」。
これは、あなたが入社したい企業や職種を選ぶにあたって、どんなことを重要視しているのかと
いうことです。
例えば建設業界でもいろんな業種があります。
その中のゼネコンだけに絞っても、規模の大小や得意とする工事、会社の特徴など、
さまざまな違いがあります。
その中から自分が応募したいと思う会社を選ぶには、
就職にあたって自分がどうしても譲れない点は何かと考えるのが良いと思います。
例えばスーハーゼネコンで施工管理をやろうとすると、高い給与は貰えるかもしれませんが、
全国あちこちの現場に行かなくてはならないこともあります。
人によっては、ちょっと給与が低くても、転勤のない地元の会社が良いと思うかもしれません。
仕事が厳しそうでも、難しい工事をやっている会社に入って、自分も地図に残るようなランド
マークを作ってみたいという人もいるでしょう。
他の条件が多少悪くても、休みの取りやすい会社で余暇を大切にのんびり過ごしたい人も
いるでしょう。
いろんな会社のホームページやリクナビで発信している企業情報、OBの話や社会の評価、
新聞や業界動向の記事など、出来るだけ多くの情報を集めて、その中から自分の希望に
合った企業を見つけるようにしましょう。
もちろんそういった情報だけでは、その企業の本当のことは分からないこともあります。
その時は面接に進んだ際に、気になる点について聞いてみるといいでしょう。
担当者が言うことが100%正解ではないかもしれませんが、気になることが分からないまま
その会社に入って、入社してから自分には合わなかったとすぐに辞めることになるのは、
あなたにとっても、その会社にとってもお互い不幸なことです。
ぜひ今のうちに、自分は10年後、どんな社会人生活を送りたいのか、
考えてみて下さいね!