最近は温活やサウナがブームですが、私も休みの日にはよく温泉や日帰り入浴施設へ行き
ます。
群馬周辺は温泉が豊富ですが、日帰り入浴施設も最近はおふろCafeとかいろんな種類が増えた
ので、あちこちへ行って違いを楽しんでいます。
このブログでもご紹介した子どもの屋内遊戯施設 『WON PARK・Bのくに』 があるカンケンプラザ
WOWのテナントの中には、『天然温泉 湯楽部太田店』 があります。
今回久しぶりに訪問したので、レポートしたいと思います!
ここのお風呂の泉質は透明なアルカリ性単純泉で、内湯にはバブルバスや高濃度炭酸泉などが
あります。お風呂スペースの一画にはアカスリコーナーもあります。
びっくりしたのが、シャワーヘッドがReFaの製品に変わっていたこと!
気に入れば湯楽部でも購入できるとのことでしたが、3万円くらいの商品なので、なかなか手が
届きませんよね。でもそんなシャワーが体験できるのは嬉しいです。
露天風呂には檜風呂や岩風呂、壺湯などがありますが、男性の露天風呂には国産ヒノキを使用
した北欧風のバレルサウナがあって、岩風呂は水風呂になっているそうです。
お風呂も楽しいですが、この施設の一番のウリは3階フロアにあるモンゴル式サウナです!
ここを利用するには、とくとくスパコースを選ぶ必要がありますが、館内着とタオルセットが付いて
併設のお風呂カフェも利用することができます。
モンゴル式サウナはドーム状の大きな遠赤外線火釜サウナ。60℃前後と低めに設定されて
いて、お風呂カフェにある雑誌を持ち込んだりして長時間滞在できます。
数時間に一度、モンゴル由来の麦飯石・富士山の溶岩を800℃まで加熱したトロッコが出てくる
イベントがあります。
またモンゴル式サウナドームの奥にはヒマラヤピンク岩塩の岩盤浴ルームや、体を冷やすアイス
ルームもあるので、アイスルームや外のコミック・カフェコーナーでクールダウンをしながら、
カップルやファミリーでゆったり過ごすことができます。
ぜひ皆さんも一度訪れてみてくださいね!