株式会社SRC
エスアールシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社SRC

リクルーティング事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/その他サービス
本社
兵庫
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/19)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

教育担当制度


SRCには「教育担当制度」なる育成体制があります。入社1年目の社員1人に入社3年目以降の先輩社員が1人ずつ教育担当としてつき、1年間サポートをするという制度。入社後すぐは、何がわからないのかがわからなかったり、誰に聞けばいいのか、こんなことを聞いてもいいのだろうかなど悩んでしまうもの。そんなことが無いようにどんなことでもすぐに尋ねられる、そんな環境を整えています。

2024年4月入社の上田(写真左)と教育担当を務める萩原(写真右)に話を聞いてみました。

■教育担当:萩原
人に教えることの難しさを感じました。こんなことに悩むんだな~とか日々勉強ですね。責任ももちろん増えますが、自分の業務にも活かせていると思います。上田君はとても素直。私がアドバイスしたことを素直に聞き、「明日からさっそく取り入れてみます!」と実践できるところは彼のとても良いところだと思います。社内の皆からもお客様からも可愛がられるタイプだと思います。

■新入社員:上田
教育担当の萩原さんも、それ以外の先輩たちもとても優しい人たちばかり。入社をして2か月。環境に対するストレスが無いところはとてもありがたいと思ってます。萩原さんとは朝と夕方にミーティングの時間を設けてもらい、朝は今日の行動予定の共有、商談準備の確認など。夕方は一日の振り返りを行っています。
お客様と話せたこと、やるべき業務の確認、わからなかったことの質問等。メールの打ち方一つにしても、一から丁寧に教えて頂き、そこも少しずつ出来るようになってきました。

先日、初受注をすることが出来た上田。アポイントも順調にとれ、最近は先輩が同行する商談の場でも、少しずつ自分で話す機会をもらっているそう。今の上田の目標は、お客様のニーズをきちんと聞いた上で提案を行えるようになることだそうです。上田の成長が楽しみです!

24/05/27 12:15

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

貴重な体験

良い採用の為に、良い原稿を。

初めてのお給料

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社風・職場環境(15)

社員紹介(27)

最新の記事

24/06/12 14:58
成長と信頼の2年間

24/05/27 12:15
教育担当制度

24/05/14 10:00
貴重な体験

24/05/10 17:00
旅は呼吸。

24/04/10 09:00
良い採用の為に、良い原稿を。

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社SRCに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社SRCに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)