業種 |
重電・産業用電気機器
コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他/精密機器/機械 |
---|---|
本社 |
愛知
|
高品質の電気を安定供給するための機器を製造する電力機器事業と、快適な生活をサポートするモータ機器を製造するモータ事業の2つの事業を柱に持つ電機メーカです。
◆電力機器事業
「電力用変圧器」、「自動電圧調整器」、「配電自動化システム」など
◆モータ事業
「エアコンのコンプレッサ用モータ」、「介護用ベッドの駆動装置」など
「変圧器」「制御機器」「配電自動化システム」など電力の安定供給を支える製品を作っています。また、「車載エアコン用モータ」や「電動ベッドの駆動装置」、「シャッター開閉器」などモータを使った製品も製造しており、当社製品が様々な場面で私たちのくらしを便利で快適にしています。電力関連製品とモータ製品、創業時より約80年かけて培ってきた製造技術で、今後も社会の変化に対応し、必要とされる製品を作り続けます。
2017年10月にはウガンダ共和国カンパラ市での変電所建設工事を行いました。というのも、ウガンダ共和国の首都圏では電力需要量は年々増加しているにも関わらず、送配電の整備は不十分。事故が頻発し、そのことによる停電も頻発しており、経済活動に支障をきたしています。こうした問題を解決するため、私たちが取り組んだのが、経済活動に必要なだけの電力を安定的に供給するための受変電設備の整備。このプロジェクトの実施によって、電力供給が改善され、停電の頻度が減少すると考えられます。しかしこうした開発途上国のインフラ整備はまだまだ十分ではありません。私たちは今までの施工実績と経験を活かし、国際貢献を行っていきます。
愛知電機は、電力機器事業を基盤事業として社会の変化に対応した製品を80年余、世に送り続けてきました。近年では再生可能エネルギーの大量導入に伴って配電線の電圧調整が重要視されています。この問題に対処すべく、既存製品である自動電圧調整器の高度化に尽力してきました。これからも、お客様の期待・信頼に確かな技術で応え、共に成長し続ける電機メーカーを目指します。
事業内容 | 電力用変圧器や制御機器、小型モータおよび
自社開発のオリジナルブランド製品の 開発・製造・販売 |
---|---|
創立 | 1942年2月17日 |
資本金 | 40億5300万円 |
従業員数 | 1,082人(2023年3月末) |
売上高(単独) | 607億円9700万円(2023年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長/小林 和郎 |
事業所 | 本社・工場/〒486-8666 愛知県春日井市愛知町1番地
東北工場、北海道支社、東北支社、東京支社、関西支社、 九州支社、沖縄支社 |
関連会社 | ◆国内企業
(株)愛工機器製作所、愛知金属工業(株)、白鳥恵那愛知電機(株)、 大垣電機(株)、岐阜愛知電機(株)、寿工業(株)、長野愛知電機(株) ◆海外企業 蘇州愛工電子有限公司(中国)、蘇州愛知科技有限公司(中国)、 蘇州愛知高斯電機有限公司(中国)、広州愛知電機有限公司(中国) |
上場企業 | 1961年に名証2部に上場、1970年に名証1部(現在の名証プレミア)に昇格しました。
株式を公開しているので、経営情報など、 いろいろなことを公開しなければなりません。 また、その中で世間のみなさまの信頼を得なければなりません。 社員の努力や取引先のみなさまのご協力で 上場し続けることができ、現在に至ります。 |
取引先の企業 | 電力事業の製品は、送配電会社のほか一般企業、官公庁などにも販売しています。
モータ事業の製品は、多くを部品として国内外の一般企業に販売しております。 取引先としては電力事業の製品では、中部電力パワーグリッドをはじめとした送配電会社を主な顧客としており、北海道電力ネットワーク、東京電力パワーグリッド、関西電力送配電、九州電力送配電、沖縄電力など幅広く取引しています。 モータ事業は多くは部品、またはOEM製品として供給しておりますので、 具体名は明かせませんが、誰もが知っている大手メーカーばかりです。 |
株主構成 | 中部電力(株)、古河電気工業(株)、TSUCHIYA(株)、(株)三菱UFJ銀行、明治安田生命保険相互会社、東京海上日動火災保険(株) |
ここをチェック! | ●創業者たちの技術者魂
1942年、太平洋戦争の真っ只中に電気機器の修理を通じて 国家・社会に貢献しようと工場を創業したのが当社のルーツです。 8人の創業メンバーはすべて技術者。 技術へのこだわり、モノづくりへの情熱を受け継ぎ、地域に貢献する企業です。 ●モノづくりを通じて脱炭素社会を目指す 鉱物油の代わりに環境負荷の低いパームヤシ油を利用した変圧器の製造や、再生可能エネルギー関連では太陽光、バイオガス、小水力発電システムの提供にも力を入れてきました。また、自動車の電動化に伴い、車載エアコン用モータの製造もしています。電機メーカーとして、製品を通して脱炭素社会を目指します。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。