株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田
ジェイテクトアイティーカイハツセンターアキタ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田

トヨタグループ「株式会社ジェイテクト」100%出資企業
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/自動車
本社
秋田

先輩社員にインタビュー

開発部
Tさん(38歳)
【出身】秋田大学  工学資源学部・電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 モデルベースによる自動車向けソフトウェアの開発
自動車に搭載されるECUのソフトウェア開発を担当しています。
Simulinkモデルを実装し、Cソースコードの生成や評価など品質の担保を行っています。
並行して、開発プロセスの改善作業なども実施しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今、注目されるモデルベース開発
新たに取り組んでいるモデルベース開発の技術を習得できることにやりがいを感じています。
モデルベース開発は自動車産業などを中心に、今とても注目を集めている開発手法です。
MATLAB/Simulinkといった数値解析/シミュレーションソフトウェア上でモデルを作成し、モデルからソースコードを自動生成することで開発を行います。
前職ではC言語で直接コードを書くような開発を行っていましたが、コードの自動生成による開発は初めてで新鮮に感じますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ライフスタイルと世界基準の開発の両立
自動車業界におけるソフトウェアの開発スキルは今後増々需要が高まると考えますが、地方に居ながらそれを得ることができる点が魅力ですね。
開発においては自動車業界における国際標準のプロセスを適用しますので、高い品質に対する考え方を学ぶことができます。
コンプライアンスに対する意識なども非常に高いです。
生活面では、満員電車や頻繁な転勤・出張から解放され、腰を据えて働くことができています。
フレックス制度が導入されていたり、穏やかな性格の人が多い点も魅力と思います。
それと、オフィスの立地が市街中心部なので、お昼に食べに行ける店が多いこともこっそり気に入っています。
 
これまでのキャリア 前職では、メーカー系SIerにてプラットフォーム関連のソフトウェア開発に従事していました。
現職では、モデルベース開発を行う部署でECUのソフトウェア開発に従事しています(3年目)。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ITやソフトウェアと一口に言っても分野は様々です。
ものづくりがしたいのか、便利なサービスを提供したいのか、社会を支えるシステムやインフラを構築したいのか、等々..
どういった分野に進むかによって、得られるスキルやキャリアは変わってくるかと思います。
自分が何をやりたいのか、またどんなライフスタイルで生活したいかなどを意識されると良いかと思います。

株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田の先輩社員

モデルベース開発による自動車用組み込みソフトウェアの開発業務

開発部
Wさん

電動パワーステアリング用組み込みソフトウェアの開発

開発部
Wさん

自動車部品の制御用プログラムの改良を行っています

開発部
Tさん

掲載開始:2024/01/29

株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)