株式会社人材総合サービス
ジンザイソウゴウサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社人材総合サービス

リクルート・Indeed正規代理店/広告代理店/採用支援/IT/Web
  • 正社員
業種
インターネット関連
広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

IT事業部
T・O(25歳)
【出身】法政大学  経済学部国際経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 仕様書に隠された"根拠"を探し出す!
これまで参加してきたのは、いずれも銀行系のプロジェクト。新たに開発されたソフトウェアなどの成果物が問題なく動作するか確認する「テスター」という業務を担当してきました。新卒からのスタートで経験が浅く、正誤の判断に苦戦した時期もありましたが、システムの設計や仕様、動作方法、利用方法などが記載されている仕様書を読み込んだり、開発担当者の方に話を聞いたりすることで、少しずつ知識のストックを増やしていくことで課題を打破しました!また、テストの内容、条件、手順、結果について記した「テストケース」と呼ばれる資料を作成する業務がありますが、データをまとめる作業だけではなく「なぜその結論になったのか?」を論理的に説明する必要が・・・。必ず根拠は仕様書に書かれているので、それを探すのが醍醐味の一つです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「わかりやすい!」と大評判。自分の資料がフォーマットに採用!
「テストケース」をはじめ、さまざまな資料を作成する機会が多いのですが、すべて誰かの手に渡るものなので、構成や文章などの「わかりやすさ」を何より重視していました!加えて、常日頃から意識していたのは、教えていただいたことは必ずメモを取り、無駄な質問はしないこと。こうした工夫や姿勢を評価していただいたのか、ある時、私が作成したある資料が、チーム共通のフォーマットとして採用されることになりました。これまで取り組んできたことは間違いではなかったのだと、すごく嬉しかったですね。また「テストケース」提出の際に担当者のチェックがあるのですが、成果物をブラッシュアップし、検閲通過まで仕上げていく一連の流れは、大きな達成感を得られます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き いち早く最前線に。IT技術者として成長できる舞台だと確信!
高校生の時から自分用のPCでVlogを発信するなど、ITの世界に興味を持っていました。そんな中、大学ではプログラミングに触れられるゼミに入り、そこで始めてプログラマーの仕事の面白さに触れました。コードを読んだり書いたりする仕事って格好いいなと思い、IT系の職種の中でも実際に手を動かしてプログラムを組み上げるITエンジニアを目指すようになりました。いち早くスキルを身につけたいという希望があったので、キャリアが浅くても仕事を任せてくれる環境を探しており、確実にITエンジニアとしての業務を任せてもらえる会社を探していました。また、学生の頃から人間関係も良い環境で働きたいと考えていたため、選考では人の雰囲気もよく見ていました。社長をはじめ、皆さんがあたたかく接してくれたことも、この会社に入る決め手になりましたね!
 
これまでのキャリア 2021年に新卒入社後、銀行系のプロジェクトで活躍。プログラミング言語Javaの認定資格である「Java Silver」をはじめ、様々な資格に合格するなど、ITエンジニアとして着実に成長中です!

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やっぱり小さい頃から興味を持っている分野に飛び込むのが良いと思います。自分も一度は安定を重視した道に進もうとしたのですが、やっぱり気持ちが乗らず、思うように準備や勉強が捗らなかったんです。ですが興味のあるITの分野は自然と食指が動き、情報も集まってくる。やっぱりそういう業界が自分に合うんだと思います。また、人間関係も働いていく上で重要な要素だと思います。説明会の場で社員さんの人柄や企業の雰囲気をよく見るのも本当に大切なポイントですね。

株式会社人材総合サービスの先輩社員

「わかってくると楽しくなる」それがITの仕事です

IT事業部/サブリーダー
A・U/山羊座

"お客様の目線”を考えるのも、エンジニアの大切な仕事なんです。

IT事業部
A・U

在宅とのハイブリッド勤務。オフィス移転のサポートにも携わっています。

IT事業部
N・S

食品メーカーからの転職。デジタルを駆使したものづくりへ。

IT事業部
N・I

-服飾を学んだ学生時代。就活で徐々にITを目指すように。-

IT事業部
S・S

-生活に身近なITサービスに興味を持って。-

IT事業部
H・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社人材総合サービスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社人材総合サービスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)