株式会社アイ・プラス
アイ・プラス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アイ・プラス

広告/広報/企画/人材採用/人材教育/コンサルタント
  • 正社員
業種
広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

オフィスワーク職のやりがい「自分の体験を活かせる」


こんにちは。アイプラス採用担当です。
オフィスワーク職の方には、就活中の学生に寄り添って自分だけの1社を見つけるお手伝もお任せします。

新卒採用に携わっていると、毎年多数の「(選考に)落ちる」学生に遭遇します。多くの場合、活動を続けていくうちに選考基準や自分に「合う」会社が見つかりますが、落ちる理由の認識が、企業と本人でギャップがある場合、

◆選考に進んでは落ちるを繰り返し
◆落ち続けて自信を無くし
◆顔つきまで悪くなってさらに落ち続ける

というサイクルに陥り、自分だけではなかなかそこから抜け出せません。この場合、(落ちる)原因が「面接の内容」や「筆記試験のできの悪さ」ではなくそれ以前の問題であることが多く、たとえば、「声が小さくて聞こえない」「目を見て話ができない」など…。また、本当はすごくその会社に入りたいのに上手く表現できず、「志望度が低い」と思われてしまう場合も…。
これらは全て実際にあったケース。「まじめ」と「おとなしい」は紙一重。「社交的」と「調子がいい」も紙一重。また自分では表現しているつもりでも相手に伝わらないこともあります。私たちは、コミュニケーションをとる中で感じたマイナスの印象や落ちる原因を学生に伝え、「意識して行動を変える」。具体的には、

◆「笑顔で、大きな声で話す」
◆「ゆっくり話す」
◆「相手に断ってから話す」
◆「本番であがらないよう前もって質問内容を準備する」

などアドバイスし、時には笑顔や声出しの練習にも付き合います。また、選考前には電話で「自信もって行きや」と声をかけます。結果「面接で上手く話せました!」、企業からの内定を伝えて「ありがとうございました!」と言われる時やりがいを感じます。
詳しくは説明会で。

次回は更新は6月20日(木)予定です!



24/06/12 10:00

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

オフィスワーク職のやりがい「出会いのきっけをつくる」

オフィスワーク職の仕事「知れば知るほど面白い!」

オフィスワーク職の仕事

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

就活アドバイス(4)

仕事内容(7)

社風・職場環境(3)

その他全般(2)

最新の記事

24/06/20 10:00
教育はないけど共育があります。

24/06/12 10:00
オフィスワーク職のやりがい「自分の体験を活かせる」

24/06/04 10:00
オフィスワーク職のやりがい「出会いのきっけをつくる」

24/05/27 09:00
オフィスワーク職の仕事「知れば知るほど面白い!」

24/05/21 09:00
オフィスワーク職の仕事

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/03/14

株式会社アイ・プラスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイ・プラスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)