内外トランスライン株式会社
ナイガイトランスライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

内外トランスライン株式会社

東証プライム上場 / 国際物流 / 海運 / 航空
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
航空/陸運(貨物)/倉庫/各種ビジネスサービス
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

輸出管理部業務課
横山 功樹(27歳)
【出身】関西外国語大学  外国語学部 英米語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 世界各国への海上輸出に関する書類(B/L)の作成、海外拠点とのやりとり
お客様より頂いた情報を基にB/L(船荷証券)を作成するのが主な仕事内容となります。
B/Lを作成するにあたって、どの国へ輸出するかによってルールが異なり、
頂いた情報に不足しているものはないか、誤った情報はないかを精査しながら作業を
進めていきます。初めの内は国際物流の流れを理解するだけでも大変なことかと思われますが、日々仕事をこなしていく毎に身につく知識や、それを活かせた瞬間は達成感があります。
国によっては複雑なルールが定められている場合もあるので、経験を積んでいくとそういった難しい仕事にも理解を持って取り組むことができるようになります。
また、毎日海外拠点の担当者とメールでやり取りしますので、英語が得意な方は自身の知識を活かせるかもしれません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日常に溶け込んでいる、私が携わっているもの
入社当初、自分が行っているこの仕事がどういったものなのかをあまり理解できておりませんでしたが、経験を積み、ある程度自身の仕事が国際物流においてどのような役割を果たしているかを理解できるようになった頃、日常で見かけるトラックや海上を運航する船に積載されているコンテナを見て、「こんな大きな物を輸送する手配に携わっているんだ」と実感し、この仕事に対してとてもやりがいが生まれました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界内でも高いシェアを占める混載事業に魅力を感じた
学生時代、海外輸送に携わる職業に勤めたいと考え、業界の中でも高いノウハウがあり自分が成長できるような企業を探していました。
その中でも、この会社は35年以上貿易業界で混載輸送を行っており、業界内でも高いシェアを誇ることから自分にとって多くのことを学ぶことができる企業であると感じました。
就職活動の際、何社か面接に伺いましたが、その中でもこの会社は非常に話がしやすく、自分の話したい内容を迷いなく話すことができました。
もし縁があれば必ずこの会社に入りたいと考えており、運よくお声をかけて頂けたので迷わずこの会社を選ばさせて頂きました。
 
これまでのキャリア 本社輸出管理部 業務課(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 国際事情に関する知識・人脈が広がる仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接ではあまり自分を作りすぎてしまわないこと。
自分をより良く見せようということは間違いではありませんが、
あまりにそれをしすぎてしまうと、かえって自分の魅力を表現できなくなることがあります。
面接する企業の方も、就活生の内面の魅力を一番に見たいと考えていると思います。
力を入れすぎず、本来の自分を表現できるように、頑張ってください。

内外トランスライン株式会社の先輩社員

海上輸入貨物にまつわる書類作成&貨物お引き取りまでのサポート

東京輸入部業務課
村田 夏海

海上輸出の船積み書類作成

輸出管理部業務課
匿名

世界各国へ貨物を届ける海上輸出手配

名古屋支店 営業課
松尾 琴恵

海外からの海上輸入貨物を日本国内のお客様へ円滑に展開するサポート!

東京輸入部業務課
本間 亘

本船スケジュールの作成、海上輸送コンテナのプランニング

東京輸出管理部 輸送管理課
北村 義経

輸出貨物の輸送を初めから終わりまでアレンジします

東京輸出営業部
小野寺 留衣

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)