内外トランスライン株式会社
ナイガイトランスライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

内外トランスライン株式会社

東証プライム上場 / 国際物流 / 海運 / 航空
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
航空/陸運(貨物)/倉庫/各種ビジネスサービス
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

東京輸入部業務課
本間 亘(24歳)
【出身】明治大学  国際日本学部 国際日本学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外からの海上輸入貨物を日本国内のお客様へ円滑に展開するサポート!
私は現在、主に東南アジア地域を含むアジア圏からの海上輸入貨物の業務を担当しています。内容を大まかに説明すると、各国の現地法人や代理店から入手する貨物情報をもとに日本のお客様へ貨物到着案内を行い、実際に貨物の引き取りが済むまでの間の日程調整や進捗状況、様々な書類の情報展開が業務内容になります。毎日各国の現法・代理店とのやりとりがあり、基本は英語でメールで連絡を取り合いますが時には電話で対応することがあるため、デスクに座りながらグローバルな環境で働いていることを感じられることが面白さの一つです。また輸入と言っても様々な輸送ルートがあり、例えばベトナムから東京の港に着いた貨物を異なる地点まで輸送する手配をとるなど、細かい業務を行いながら貨物1つ1つの流れを日々学べることもこの仕事の魅力なところです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
インドから三国間輸送の案件、無事お客様へ案内できたこと!
インドから日本までの三国間輸送の貨物を担当した時のことです。船を積み替える必要がある案件でしたが、主導していた他国の代理店が詳細情報をつかめず、日本到着日に近づいてもお客様へ情報を展開できずにいました。納期の関係上、前もって日程の情報を入手したいと依頼を受けていたので、自分から国内の関係各所に連絡、またインドの代理店とも電話連絡をすることで情報入手に努めました。現地側を巻き込みこの問題に対応したところ、運航する船会社と積み替えを含めた到着日程の情報を早期に入手できたため、事前にお客様へ案内が可能となり感謝頂きました。個人的な感触としても、様々な事象に自分から主体的に動くことの大切さを再確認でき、自分の成長を感じられた嬉しい経験でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界随一の牽引力、海外拠点との豊富なつながり。
私は就活活動中に入社を希望する会社の条件として、業界の中で牽引力のある会社、また海外との密接な関わりがある環境で業務ができる点に重きを置いていました。また海運業界は私の第一希望の業界であり、当社の海上輸出混載事業でトップシェアを誇ること、海外で倉庫など拠点を設け新しいサービスを展開し続けるといった積極性に魅かれていました。そのほかに、学生時代に国際系の学部で勉強し留学経験もあったことから、海外に多くの拠点をもつ当社でなら目標の1つである海外で働くなどのキャリアアップを実現できると感じたことです。実際に当社面接の際に、学生時代の経験や志望動機を含め自分をどの企業よりも暖かく評価していただけたことで、この会社でならビジネスマンとして飛躍できると確信したことが最終的な入社の決め手です。
 
これまでのキャリア 東京輸入部業務課 / 輸入業務(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 貿易事務・国際事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何か自分の中で軸や希望を持ったら最後までブレないこと、こだわりを持ち続けることが大事だと思います。かといって就活は上手くいかないことの連続です、、自分もそうでした!その中でも自分だけでふさぎ込まず友達や家族に相談をしてアドバイスをもらい、趣味などでリフレッシュしてメリハリをつけてやり遂げれば、自ずと結果はついてくるはずです!粘り強くかつ前向きに、皆さんの健闘を祈っております!

内外トランスライン株式会社の先輩社員

海上輸入貨物にまつわる書類作成&貨物お引き取りまでのサポート

東京輸入部業務課
村田 夏海

海上輸出の船積み書類作成

輸出管理部業務課
匿名

世界各国への海上輸出に関する書類(B/L)の作成、海外拠点とのやりとり

輸出管理部業務課
横山 功樹

世界各国へ貨物を届ける海上輸出手配

名古屋支店 営業課
松尾 琴恵

本船スケジュールの作成、海上輸送コンテナのプランニング

東京輸出管理部 輸送管理課
北村 義経

輸出貨物の輸送を初めから終わりまでアレンジします

東京輸出営業部
小野寺 留衣

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

内外トランスライン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)