MUS情報システム株式会社
エムユーエスジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

MUS情報システム株式会社

三菱UFJ証券ホールディングス
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就職活動の振り返り(やっておくと良いと思うこと)

就活生のみなさんこんにちは。
私は入社3年目になります。

自分の就職活動を振り返りこの時期にやっておくと良いと思うことを書かせていただきます。

■ 適性検査対策
企業によって適性検査の種類が異なるため、事前にリサーチして対策しましょう!
出題範囲が幅広く適性検査によって内容が全く異なることもあるため、この時期に限らず早めに対策を始めると後々楽になります。

■ 面接練習
大学のキャリアセンターや友人、先輩に自己PRや志望動機、学生時代に力を入れたことのエピソード等を添削してもらうと良いと思います。
私は同じ業種を志望していて就職活動が順調に進んでいる友人に、面接で聞かれたことやその質問への返し方等を教えてもらったことが、とても参考になりました。また、友人のエピソードの良いところを参考にしたり、面接練習のフィードバックを取り入れたりしました。そのためにも、面接で話したい自分の考えを予め整理しておくことが大切です。また面接練習を録画して話し方や目線などを確認するのも役に立ちました。

■ 大学の勉強
希望の企業に内定をいただいても、卒業できなければ就職できないので大学の勉強も頑張りましょう!私は大学4年の後期まで単位が残っていたため、不安と焦りで就職活動が終わってからも心が休まりませんでした。

私は事情があって就職活動を始めるのが遅くなってしまったのですが、その反面、就職活動が進んでいる友人からアドバイスや情報をもらいやすくラッキーだとポジティブに考えて就職活動していました。
客観的な意見を取り入れるために、自分ひとりで考え込まず、色々な人に相談すると良いと思います。
就職活動を計画的に進めることは大切ですが、あまり自分を追い込みすぎないように頑張ってください!

24/05/16 00:00

先輩社員からのメッセージ

同じ「先輩社員からのメッセージ」内の最新記事

MUS情報システム(MUSIS)のいいところ

私が思う当社の魅力

面接での遅刻は要注意!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当者日記(2)

先輩社員からのメッセージ(19)

最新の記事

24/05/30 00:00
MUS情報システム(MUSIS)のいいところ

24/05/23 00:00
私が思う当社の魅力

24/05/16 00:00
就職活動の振り返り(やっておくと良いと思うこと)

24/05/16 00:00
面接での遅刻は要注意!

24/05/09 00:00
就活秘話~当社に入社しようと決めた一番の決め手について~

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)