こんにちは。入社9年目の社員です。
家では2児の母として家事に育児に奮闘しております。
本日は、子育てしながら働いている中で、ありがたく活用させていただいている当社の福利厚生について、3点ご紹介させていただきます。
1.育児休暇
当社で最大1年半(条件を満たす場合は子が2歳の誕生日を迎える前日まで)育児休暇を取得できます。育児はもちろんですが、保育園に通い始めるとなかなか親子で1日過ごす機会も減るため、子のお友達と遊ぶ機会を作ったり、その時期の記録を残したりと楽しみながら過ごしました。
1人目の復職のタイミングは丁度初期のコロナ禍だったため、育児休業の特別延長も早急に対応していただきました。保育園へ入園したものの、登園できなかったため、この対応は非常に助かりました。育児休暇は男性社員も取得しており、数か月取得している方もいます(もちろん最大1年半取得可能です)
我が子の幼少期と過ごせるのは限られた時間なので、ぜひ積極的に取得して下さい。
2.フレックスタイム制
私は職場復帰後フルタイム勤務を希望しておりましたが、通勤時間に2時間弱要するため、フレックスタイム制が取り入れられて、非常にありがたいです。
出社の日は始業時間を前倒しし、その分早めに退社し保育園のお迎えに向かったり、通常の時間に勤務を開始し、子どもの予防接種受診のため早く業務を切り上げ、その分を別日に振り替えたりと活用しています。予防接種は30分程度で終わるにもかかわらず、受付時間が15時頃と指定があったりするため、これまでは休暇を取得したり早退扱いになったりしていましたが、別日に振り替えられるようになりフレックスタイム制は大活躍です。
3.看護休暇、子育て支援休暇
当社では通常の有給休暇とは別に子1人に対して看護休暇、子育て支援休暇を5日ずつ取得できます。子どもは思っていた以上にすぐ風邪を引き、解熱した翌日も登園できない等の保育園ルールがあるため、有給休暇と別に取得できるのは大変助かっています。
私は今年度の休暇について、前年度の有給休暇繰越4日+今年度の有給休暇20日+リフレッシュ休暇5日+看護休暇10日+子育て支援休暇10日=計49日付与され、取得した休暇数は41日です。ちなみに子どもの体調不良で有給休暇消化をしたことは無く、メリハリをつけて働いています。
上記の通り当社では子育て中の社員も働きやすいように福利厚生の制度が整っております。この制度をフル活用できるのも一緒に働いている部のメンバーのお気遣いやフォローがあるおかげであり、日々感謝しております!
日中は暖かくなってきましたが朝晩はまだ冷え込む日もありますので、皆さん体調にはお気をつけて、お過ごしください。
P.S.
育休中に子どもの写真を撮ることにはまりました。復職後も休暇や休日のタイミングで写活に出かけています。今年も色々なところに出かけるのが楽しみです。