こんにちは
内田洋行ITソリューションズ採用担当のSです。
今回はリクナビブログでのテーマが「ここは押さえて!最低限のマナー」という事で
採用担当者目線とあわせて入社1年目社員の記事を更新します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんこんにちは!
当ブログに興味を持っていただきありがとうございます。
私は23卒で入社した、まだまだフレッシュな気分の一社会人です。
このブログでは、私や周りの人たちの経験をもとに就活の準備(業界研究・服装)とそのアドバイスについて書いていこうと思います。
皆さんのお役に立てれば幸いです!
1.「業界研究」
就活の準備を始めるにあたって、最初に取り掛かる方も多いのではないでしょうか。
そして一番あやふやとしていて何をすればいいのか迷う部分でもあると思います。
方法は一つではありません。参考までにいくつか経験談を載せます。
~経験談~
Aさん
・就活イベントでもらった業界地図を読み込み、志望企業の立ち位置や今後の動向を調べました。
Bさん
・Aさんと同じく業界地図を活用しました。それだけではなく、業界の時事ニュースもチェックすることで、より理解が深まりました。
Cさん
・就活イベントで興味のある業界の企業ブースを回り、業界の生の声を聞きました。
★アドバイス
業界研究は就活する中で非常に大切です。
なぜその業界なのか?その中でもなぜその企業なのか?
ここを深められると、他者に伝わる明確な志望動機につながると思います。
2.「服装」
さぁいざ就活!まずはスーツからと思ったけれど、どんなものを何着用意すればいいのだろう?と迷ったことはありませんか?私は就活生の時、非常に迷いました。
そこで私のおすすめをご紹介いたします。
◆スーツ→基本上下2着あればよいと思います。私の周りでは下だけ追加で1着用意している人もいました。夏用や冬用はお好みに合わせて購入をしていただければいいと思います。
◆ブラウス、ワイシャツ→3着あると安心です。長袖を着る機会が多いと思いますが、半袖も用意しておくと便利です。
◆靴→2足は用意した方がいいと思います。2足を交互に履くことで、1足に対する消耗を減らすことができます。足元って自分が思っている以上に相手に印象を与えるそうです。
◆カバン→1個あればよいかと思います。大きさはA4が入る大き目サイズをおすすめします。ぴったりではなく余裕があると書類の出し入れもスムーズですよ。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
一言に就活の準備と言っても様々あります。
全部をいきなり実行しようとすると大変ですので、ゆっくり着実に進めていきましょう。
どうかご自身の心と健康を大切にしてくださいね。
皆さんに良いご縁がありますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
就活時のマナーとして【服装】はよく言われるところかと思いますが、
特に対面の面接時にはほこりがついていないか、しわはないか等も気にしてみると良いかもしれません。
また、実施形式に関わらずに面接や企業訪問時は
最初に元気に挨拶をしてみると自分自身と場の緊張も少し和らいだりするものです。
ぜひお試しください(*^_^*)
今回は長文になりましたが、ご覧いただきありがとうございました。