ギブクリエーション株式会社
ギブクリエーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

営業部
H・A
【出身】近畿大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 唯一無二の存在として、唯一無二の組織を創ること。
急成長を続ける組織の中で、「自身の目指す姿」と「会社から求められる姿」は、下記2つです。
<1>柔軟な発想と多角的な視点を持ち、組織の戦略家として「ギブクリエーションの未来を創る」役割を担う存在であること
<2>社内で唯一Executiveという称号を持ち、ナンバー1プレイヤーとして「ギブクリエーションの基盤を創る」役割を担う存在であること

さらに、私自身も大事にしていることですが、仕事を通じて業務スキルを得るだけではなく【人間としての成長】を見出せる組織を創れるよう日々邁進しています。

数に溺れるのではなく、各々が「Qualityの最大化」を図り、名実ともに日本を代表する会社を目指し、私はさらなる高みを目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分自身にしか生み出せない価値を提供できた時、喜びを感じます。
「最小の資本で最大の結果を提供する」
この言葉は私の美学でありモットーであり、どうすれば常に介在する方々へ自分自身にしか生み出せない価値提供をできるかを考えています。
目まぐるしく世の中が変化していく中で、数に逃げ楽な選択をし成長が停滞すると、必ず壁に直面し淘汰されていくと思います。
だからこそ「濃度の高い質×再現性のあるパフォーマンス」を念頭に置き、日々アップデートを図っています。

これらを大事に日々取り組んだ結果、社内でのMVP受賞やクライアントからNo.1コンサルタントの称号をいただいた時は、この上ない喜びを感じました。

上に立つ存在が「こんなものか」となった時こそ組織の成長鈍化に繋がると自身にプレッシャーを与え、これからもさらなる高みを目指していきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 歴史に名を刻むような日本を代表する会社を創りたいと思い入社。
「人材業界はレベルが低い」というそんなイメージを根本から変えたい。
しかし当時は自身にその力がないことも痛感しモヤモヤする日々を過ごす中で、ギブクリエーションの代表としてスタートを切っていた才花より声をかけて頂き、自身の追い求める姿と才花が掲げるビジョンに共感をしたことから、ギブクリエーションへ参画することを二つ返事で決めました。当時の心境は、設立間もないベンチャーであったものの一切の迷いがなく、未来を創る期待と会社の成長ポテンシャルに心躍らせたことを鮮明に覚えています。
 
これまでのキャリア 前々職:商社で海外営業職に従事
前職:人材紹介会社で大手企業の専任担当として、企業と求職者に対するコンサルティング業務に従事
現職:トッププレイヤー兼マネージャー

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身も就職活動の際は見てくれだけを優先していたものの、今だから言えるのは「自己成長の最大化を図れる環境」であるのかが、企業選びの肝だと考えています。

後悔のないように、自身にしか創り出せない価値と可能性を信じ【唯一無二の存在】を目指すことのできる企業と出会ってください。

最後に
一流のビジネスマンになるには、必ずしも楽な道のりだけではありません。
自身が望むキャリアを手に入れるには、いばらの道へ踏み出すことも時には必要です。

ギブクリエーション株式会社の先輩社員

大手企業で出世コースから全てを捨てて、 ベンチャー企業へ。

営業部
K・S

採用したい【企業】と、転職したい【個人】を繋ぐキャリアコンサルタント

営業部
M・T

掲載開始:2024/01/29

ギブクリエーション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ギブクリエーション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)