これが私の仕事 |
利用者様にとって快適な日常生活とは考え、実行する。 訪問介護を利用する方(利用者様)のご自宅へ、いつ、誰が行くか調整したり、実際にサービスの提供を行なっています。2019年に新卒入社、2021年に主事にキャリアアップし、事業所の請求業務に携わるようになり、利用者様の情報共有以外でも、ケアマネジャーさんと連携する機会が増えました。「介護=おむつ交換」のイメージが強いと思いますが、訪問介護はデイサービスに行く方の外出準備や入浴介助等の身体介護、生活援助とご自宅で生活する為に必要なサービスが沢山があります。ご自宅で快適に過ごすにはどうような支援が必要か考え、サービス提供する。利用者様に直接関わり、考えに触れることができる点に面白さを感じます。業務の幅が広がったこと、その結果ケアマネジャーさんとより強い信頼関係を築くことができたこと等にやりがいを感じますね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
すべては信頼関係から始まるのです。 入社2年目頃、介護拒否が強い利用者様がデイサービスに通所できるようにケアマネジャーさんと協力したことです。利用を始めて間もない頃はケアマネジャーさんと一緒に訪問し、利用者様のお話を傾聴しながら外出準備をしてデイサービスに行っていただきました(送り出し)。1ヵ月後に、私のみで訪問しましたがデイサービスの送迎車を見ると拒否が強くなり、お休みしてしまいました。その後も根気強く訪問したことでデイサービスのに対して拒否がなくなり、サービスを私からヘルパーさんへ引継ぎすることができました。現在は拒否なくデイサービスに通われ、デイサービスでも楽しく過ごされているとケアマネジャーさんから報告を頂きました。このケースをやり遂げられたこと、ケアマネジャーさんと信頼関係を築くことができたことが1番嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社理念とIT化、従業員満足度を高める姿勢に共感して。 はじめは学生を支えていきたいという気持ちで就職活動をしていました。就職活動を進めていく中で、障害を持った就活生と話す機会があり、その方の生活環境やいじめについて話を伺うことができました。このことがきっかけとなり、障害や疾患を持っている方々を支えたいという気持ちが強くなり、福祉業界を目指すことにしたのです。会社の経営理念やITの活用に力を入れているかを重視して会社選びを行ない、自分の考えや希望に近いやさしい手の説明会に参加。社員に福祉学部以外の学部出身の方が半数近くいることや、入社後の研修が充実していること等の説明を受け、福祉学部出身でないことへの不安がなくなりました。お客様を最優先に考えるだけでなく、より良いサービスを提供するためには従業員満足も大切にする方針も、入社の決め手となりました。 |
|
これまでのキャリア |
大田訪問介護事業所 一般職(2年5ヵ月) → 大田訪問介護事業所 主事(現職) |