不二輸送機工業株式会社
フジユソウキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

不二輸送機工業株式会社

ロボット、設計、開発、工学、機械、技術、物流、電気
  • 正社員
業種
機械
輸送機器/機械設計/ソフトウェア/その他製造
本社
山口

先輩社員にインタビュー

生産管理部
H・O(生産管理職)(28歳)
【出身】近畿大学  工学部 ロボティクス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 全体の工程を管理する仕事です。
各案件の受注から納入までの工程計画を担当しています。営業の受注予定日を起点に設計・調達・組立・テスト・出荷の日程を決めています。受注生産のため、様々なイレギュラー対応等ありますが、様々な部署とコミュニケーションをとりながら、お客様の希望納期に応えられるよう工程計画・調整しています。また、近年取り入れた、自動工程ソフトウェアの運用のため、試行錯誤しながら、工程計画自動化の実現を目指して日々頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
重要な仕事を任せて頂けました。
生産管理部に所属してから、1年が経ち、これまで使用していたExcelの工程表から工程自動化のソフトウェアを導入することになり、導入から運用までを担当することになりました。正直なところ、配属されてから1年しか経っていない私には、荷が重いなと感じていましたが、先輩方から様々なアドバイスをいただきながら、ああでもない、こうでもないを言いながら、なんとか導入までたどり着きました。ホッとしたと同時に、私にもできるんだと感動と嬉しさの感情でいっぱいになりました。振り返ってみると、これまでは新しいことにチャレンジすることを避けて、現状維持といった感じでした。新しいことにチャレンジすることは、勇気がいりますし、大変なのは間違いないですが、それを達成した時の嬉しさは何事にも変えられないと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で活躍したい。
地元(山口県)での就職を希望しており、大学の就職支援室の紹介で知りました。会社説明会等で社員の方々の温かい雰囲気を肌で感じ、働きやすそうだと感じました。また、製造している製品もニッチ市場で圧倒的なシェアを誇っていると聞いて、さらに興味を持ちました。実際に職場に入ってみて感動したのは、想像以上に働きやすい環境が整っていたことです。先輩方から優しく指導してもらえる上に、和気藹々とした雰囲気がありました。
 
これまでのキャリア 生産課3年
生産管理部4年

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生のうちに、少しでも興味があることには、チャレンジしてみることで、本当にやりたいことが見つかってくるのかなと思います。何事もやってみないとわかりません。就職活動においては、自分が気になることは、どんどん気兼ねなく質問してみることです。引っかかることが自分の中で無くなることは、安心して就職できることの1つ要因だと思います。

不二輸送機工業株式会社の先輩社員

学校で勉強したことを生かすことができる仕事です。

開発部 開発二課
A・S(若手社員)

多品種に対応可能なハンドを開発中です。

開発部 開発一課
T・F(若手社員)

作図業務中心に経験を積んでいます。

技術一部 設計二課
H・I(若手社員)

学校で学んだことを活用できる仕事です。

開発部 開発二課
T・H(若手社員)

学生時代の学科は機械ですが現在の業務は電気です。

技術一部 設計三課
N・H(電気設計職)

主に画像認識を中心とした業務を任せてもらってます。

開発部 開発二課
K・Y(開発職)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

不二輸送機工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

不二輸送機工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)