これが私の仕事 |
新製品の設計開発・評価を行っています 私の部署はオンボードタイプの通信機能をもった電源を新規に開発しています。その電源はケータイ電話の基地局に使われています。私は新規開発の中でも「通信評価」を主に担当しています。「電源なのになぜ通信評価?」と思うかもしれませんが、最近のデジタル電源には、マイコンなどのホストコントローラーに接続することで動作の制御や実際の電圧値などをモニタリングできる機能が積み込まれています。電源とコントローラーとの間で情報のやり取りをするのですが、オシロスコープを使って波形を確認しながら、正常動作が行われているかを確認しています。動作命令のプログラミングをしたりもします。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新しい知識の習得をどんどんできる コーセルは研修や勉強会などがとても多く、「勉強したい!」という人にはこの上ない環境だと思います。例えば、入社後半年は、新入社員研修で1から電気について学びます。その後、部署に配属すると毎週1時間~1時間半ほど勉強会が開催されます。この勉強会は、自分に合ったレベルごとで【社内試験の合格に向けた勉強】や【業務で使う部品の勉強会】などです。講師は社員のみんなです。私も講師として、先輩が多くいる中教えることもあります。理由は、知識をきちんと理解していないと、人には教えることができないからです。新しく学んだ知識が毎日の仕事を通じて、「この前、学んだことはこういうことか!」と気付いた時に、また新しい興味が湧いてきて、学びたくなる。そんないい循環を感じたときにこの仕事をしていてとてもよかったなと感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
学ぼうとするといくらでも学ばせてくれる、そんな会社です。 「人材育成」に力を入れているところです。自分の出身大学の先輩が多く働いていて、先輩方からも入社前から聞いていました。聞いていた通り・・・というかそれ以上でした。社内での勉強会はもちろん、社内外の研修会やセミナーも定期的に開催されており、そこで基礎的なことから新たな技術のトレンドまで、多様な学びの機会があります。また、その費用は会社負担のため自己負担はありません!学生の時に、「学生が一番勉強するもんだ」と思っていたのですが、社会人になった今の方が沢山勉強をしています。もともと、「新しい発見」をすることに喜びを感じるタイプで、それを体感できる旅行が趣味です。卒業旅行では、車で日本半周しました。そんな日々の刺激が好きな私にとって【多くの学ぶ環境と多くの刺激がある】コーセルが好きです。 |
|
これまでのキャリア |
入社→新製品開発(入社2年目)<2017年3月取材現在> |