五洋紙工株式会社
ゴヨウシコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

五洋紙工株式会社

製造(ラミネート製品・機能性フィルム・食品・飲料容器など)
  • OpenES
  • 正社員
業種
紙・パルプ
化学
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/18)

先輩社員にインタビュー

伊賀上野工場総務部
S・N
【出身】三重大学  人文学部 法律経済学科 2016年 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新卒・中途採用者の対応をする人事関係の仕事がメイン
新卒・中途採用者が応募する前の工場見学の対応を行っております。自社の工場内で製造しているものは直接消費者に届くものではありません。そのためライン工程を説明した後、最終的にどのような商品になるかを説明しています。また、新入社員が来る際の受け入れの準備なども行っております。入社した際に困る事がないように新入社員の立場に立って仕事をするよに、意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社説明の後日に採用面接に
工場見学の対応をした学生が後日、求人に応募してきてくれた時はうれしかったです。また、その学生の志望動機の内容には、私が説明したことについても触れられていました。印象に残るような対応ができて良かったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 上司に気軽に話しかけることができる
会社によっては、上司に話しかけにくい雰囲気がありますが、この会社の上司は嫌な顔一つしないので話しかけやすく、相談もしやすいです。また、仕事をしていて困ること・不安になることがよくありますが、今は上司にすぐ相談できるので独りで抱かえる事がなく気持ち的にも楽です。大きい会社にはあまりない中小企業ならではの良いところだと思います。
 
これまでのキャリア 入社~2024年現在 伊賀上野工場総務部

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中には企業がとても多くて探すのが大変・・・。
私が就職活動をしていた時は、自分に適していない仕事を検索から外していました。次に、絶対外せない条件を決めて検索をかけました。例えば「年間休日120日以上」「東海3県」などです。働きやすい環境を意識して、求人を探すことが就活の一つの方法だと私は思います。

五洋紙工株式会社の先輩社員

新規フィルムの開発及び製品開発

技術開発本部
N・K

他社開発依頼案件と自社開発案件

技術開発本部
S・Y

自社の技術を生かした新素材の開発

技術開発本部
S・S

製品の検査をしております

品質保証部
N・M

工場へ原材料を手配する作業

資材部
T・Y

幅広く仕事をしています。

本社総務部
Y・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

五洋紙工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

五洋紙工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)