五洋紙工株式会社
ゴヨウシコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

五洋紙工株式会社

製造(ラミネート製品・機能性フィルム・食品・飲料容器など)
  • OpenES
  • 正社員
業種
紙・パルプ
化学
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/18)

先輩社員にインタビュー

資材部
T・Y
【出身】甲南女子大学  人間科学部 生活環境学科 2017年 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工場へ原材料を手配する作業
原材料の発注、納品管理、在庫管理が主な仕事です。工場の業務部が生産工程を計画し、その計画に合わせて紙やポリエチレン等必要となる原材料を各代理店に発注し希望納期に納入します。主に電話やメール、FAXでのやりとりになり、短納期注文も多く、工場と納期調整をする事や、代理店に納期短縮の調整を行ったりと、連携を取りながら仕事を進めます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々の生産を支える仕事
製品ごとに使用する原材料と発注先を覚え正確に手配できるようになったときや、トラブルが起きても周囲と協力しながら納期通りに手配できた時に、工場の生産にかかわる一員だと実感できます。開発のように新製品を企画することや、営業のように大口受注を取ってくるといったような派手さはないですが、工場の生産に必要な原材料を日々滞りなく納入することで陰ながら生産を支えるこの仕事が好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性でも長く働ける会社
私が入社して引き継いだ仕事の多くは定年退職される女性社員からの仕事でした。また、職場環境も整っており、同じ職場内には結婚、出産後も働き続けている女性社員が沢山在籍しているので、この会社を選んで良かったなと思っています。
 
これまでのキャリア 入社~2024年現在 資材部

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は大変な思いをすることが多いですが、説明会を通じて様々な企業の特徴やお話しを聞くことができる貴重な機会だと思います。少しでも気になる企業があればどんどん参加して、たまには楽しみながら自分に合う企業を探してください。

五洋紙工株式会社の先輩社員

新規フィルムの開発及び製品開発

技術開発本部
N・K

他社開発依頼案件と自社開発案件

技術開発本部
S・Y

自社の技術を生かした新素材の開発

技術開発本部
S・S

製品の検査をしております

品質保証部
N・M

新卒・中途採用者の対応をする人事関係の仕事がメイン

伊賀上野工場総務部
S・N

幅広く仕事をしています。

本社総務部
Y・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

五洋紙工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

五洋紙工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)