葵スプリング株式会社
アオイスプリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

葵スプリング株式会社

スプリング/線材加工/バネ/ばね/設計開発/製造
  • 正社員
業種
家電・AV機器
文具・事務機器・インテリア/自動車/半導体・電子部品・その他/金属製品
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/27)

先輩社員にインタビュー

スプリング製造1課
Y・M
【年収】非公開
これが私の仕事 バネを製造する仕事
私は実際にバネを製造する仕事を担当しています。バネの製造といっても職人技のような仕事ではありません。様々な機械を導入しており、基本的に機械でできることは機械に任せ自動化を進めています。私たちはその機械に自動化の指示を与えるプログラミングや、治工具の設計、生産工程を計画したり等人間にしかできない事に注力してモノづくりをしています。バネと一言で言っても金属の種類や太さ、用途によって作り方や難易度は大きく変わります。必要に応じて工具を設計し生産技術担当に製作してもらいながら様々なバネを作っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
難しい案件を無事にこなせたとき
当社では様々な機械があり、まだまだ覚える事がたくさんあります。また、基本的に受注生産のため毎日新たな勉強の連続です。また何よりも、お客様から時に無茶だと思うような案件が舞い込むこともあります。しかし、その案件を皆で知恵を出し合いながら試行錯誤して作り上げ、苦労しながらも完成した時は非常にやりがいに感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き とことんモノづくりに打ち込める環境
元々モノづくりに興味があり入社しましたが、葵スプリングは様々な機械があり飽きることなくモノづくりに打ち込める環境という点が非常に魅力に感じました。また中小企業ですので、良い意味で皆でワイワイ知恵を出し合って難しい案件もこなしていく社風にも惹かれました。
 
これまでのキャリア 製造15年

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当社に興味を持って頂いている方の多くはモノづくりに興味がある方だと思います。是非一度葵のモノづくりのこだわりや実際の製造現場を見てみてください。また、就職活動の機会に当社だけでなく色々な種類の製造現場を見てみるのも良い経験になると思います。就職活動是非頑張って下さい!

葵スプリング株式会社の先輩社員

バネづくりに欠かせない治工具(ツール)の設計と製作

生産技術
T・N

営業として製造現場とお客様の橋渡し

営業部 主任
Y・S

バネの製造担当して段取りから機械のプログラミングまで

スプリング製造1課
K・M

バネや線加工品の製造

スプリング製造1課
N・M

コンピューター制御のマシンを用いたバネづくり

M・T

掲載開始:2024/03/14

葵スプリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

葵スプリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)