葵スプリング株式会社
アオイスプリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

葵スプリング株式会社

スプリング/線材加工/バネ/ばね/設計開発/製造
  • 正社員
業種
家電・AV機器
文具・事務機器・インテリア/自動車/半導体・電子部品・その他/金属製品
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/27)

先輩社員にインタビュー

営業部 主任
Y・S
【出身】大阪国際大学  経営情報学部 経営情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業として製造現場とお客様の橋渡し
営業はお客様が求める様々な「バネ」の製造を実現するためにお客様と製造現場の橋渡し役として、他部署との調整やお客様のアフターフォローを行う仕事です。入社後全ての部署を経験しバネの知識をしっかりと身に付けたおかげで、臆することなく営業活動が出来ていますし、時には簡単な設計や図面作成を行う事もあります。とはいっても技術のメンバーにサポートしてもらいながら、数値を打ち込めばある程度図面が出来上がるようにシステム化されていますので、全く気負う事はありませんよ!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
複雑な案件が舞い込みそれを実現できた時
業界では類を見ないほど多様な機械設備を導入しており、自社で一貫して設計から量産まで出来る事が強みです。基本的にはこちらから飛び込みや営業を行うことはあまりありません。「葵さんこんなバネ作れる?」と複雑な案件が舞い込む事がしばしばあり、そんな時は橋渡し役として、現場と打ち合わせをしながらどのようにすれば製造が可能かを考え必要なコストを確認し実現にむけてお客様と再度折衝を行います。これまで世の中に無かった製品に自分が携わり実際に形になる瞬間を見届ける事が出来それが非常にやりがいに感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりに興味があった!
もともと製造業に興味があり入社をしました。葵スプリングでは営業はただカタログにある製品をそのまま販売するわけではなく、お客様のニーズをお聞きし一つ一つ形にしていく仕事ですので、モノづくりに興味があれば非常に面白い仕事だと思います。
 
これまでのキャリア 営業14年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

この時期だからこそ出来る事ですので是非様々な会社を見てみてください。特に製造業に興味のある方は様々な会社に足を運んで、実際に工場を見てみると良い経験になると思います。葵スプリングはこの企業規模では無い様々な機械設備があり、モノづくりに興味のある方にとっては面白い会社だと思います。

葵スプリング株式会社の先輩社員

バネづくりに欠かせない治工具(ツール)の設計と製作

生産技術
T・N

バネを製造する仕事

スプリング製造1課
Y・M

バネの製造担当して段取りから機械のプログラミングまで

スプリング製造1課
K・M

バネや線加工品の製造

スプリング製造1課
N・M

コンピューター制御のマシンを用いたバネづくり

M・T

掲載開始:2024/03/14

葵スプリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

葵スプリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)