葵スプリング株式会社
アオイスプリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

葵スプリング株式会社

スプリング/線材加工/バネ/ばね/設計開発/製造
  • 正社員
業種
家電・AV機器
文具・事務機器・インテリア/自動車/半導体・電子部品・その他/金属製品
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/24)

先輩社員にインタビュー

生産技術
T・N
【出身】摂南大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 バネづくりに欠かせない治工具(ツール)の設計と製作
当社では機械に任せられることは出来るだけ機械に任せ、人間にしかできない技術にこだわりモノづくりを行っています。機械が自動でバネを製造するために金属を自在に曲げていく加工が必要となりますが、そのために必要な専用のツールを自分で考え実際に加工機械を用いて製作をしています。社内のバネの製造メンバーから「こんな道具が欲しい「こんな金具作れますか?」と日々依頼や相談を貰い、それぞれの悩みに対して形状をイメージし試行錯誤を繰り返しながら実際に自分の手で作り出しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
イメージを形にして感謝される!
無理難題も時にはありますが、そんな時こそ技術者として気持ちが入ります。どうすれば思い通りに金属を曲げて精度が高いバネが作れるかは自分にかかっていますので、あの手この手と色々なイメージをしながら実際にモノづくりをすることが非常に楽しくやりがいになっています。とはいっても当社はバネメーカーですので、バネ製造メンバーが段取り良く製造できるように前もってこういう部品が必要になるんじゃないか、と考えて作っておいたりすることもあります。その部品を使用して思い通りにバネが作れたと社内の製造メンバーから感謝されたり、お客様に喜んでもらえたと聞くと非常にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のアイディアやエッセンスを盛り込むことが出来る仕事
自分の考えを盛り込み形に出来るという点が非常に魅力に感じました。前職では金型設計をしており、自分の考えを盛り込んで製造するという要素はほとんどありませんでしたが、今の仕事は答えがあるわけではないので、自分なりのアイディアを盛り込むことができます。モノづくりが好きな方や、何かに没頭してとことん追求するような事が好きな方はうってつけの職場だと思います。
 
これまでのキャリア 生産技術6年目

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々な仕事があるとおもいますので是非様々な会社をご自身の目で見て、肌で感じてみて下さい!色々な会社がある中で当社はモノづくりに興味がある方にはうってつけの環境だと思います。是非最終的に葵スプリングでお会いできれば嬉しいです。

葵スプリング株式会社の先輩社員

営業として製造現場とお客様の橋渡し

営業部 主任
Y・S

バネを製造する仕事

スプリング製造1課
Y・M

バネの製造担当して段取りから機械のプログラミングまで

スプリング製造1課
K・M

バネや線加工品の製造

スプリング製造1課
N・M

コンピューター制御のマシンを用いたバネづくり

M・T

掲載開始:2024/03/14

葵スプリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

葵スプリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)