株式会社オオサカネーム
オオサカネーム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社オオサカネーム

メーカー/広告サイン/建材・エクステリア/ものづくり
  • 正社員
業種
金属製品
建材・エクステリア/その他製造/機械設計/広告
本社
福岡
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/24)

先輩社員にインタビュー

商品技術部
Oさん(47歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 商品は会社やお店の看板!テレビを観てたら実物が登場することも。
看板の設計が私の仕事。商業施設の外壁や施設内のテナントに掲げられたブランド名のロゴなど、新店の建設に伴い発注される看板がメインです。弊社の営業さんからの指示書をもとに、CADやIllustratorという図面作成ソフトを使って、看板のデザインや工程計画の立案をします。サイズは様々で、中には両手を広げたくらいの横幅から、4m近くの縦長のものまで!その多くがメディアに露出することもあるので、休日にテレビを観ていたら「あ!この前作った看板だ!開業したんだな~。」と思わず見入っちゃいます。私たちが扱う商品は、施設の内装を仕上げる段階になってから急きょ依頼が来ることも多く、納期に間に合わせることが大変。その分、無事納品できてお客様に満足いただけた時や、施設が予定通り開業した時はやりがいを感じますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
幅広い業務経験を活かして、日本代表の記念碑をデザインしました!
一番記憶に残っているのは、とあるスポーツの日本代表のを讃える記念碑を制作したプロジェクトです。県庁や地域の学校の体育館に飾られるという規模の大きさはもちろん、デザインから提案できる案件はそうそうないのでよく覚えています。依頼元がメッキ屋さんだったのでメッキを使用しつつ、子どもから大人まで誰もが安心して見られるデザイン、そして記念碑なので豪華な仕上がりを目指して提案をしました。結果、提案は一発OKで採用!とても嬉しかったです。学校でデザインを勉強したわけではなくても提案できたのは、日々幅広いデザインの看板を作成しているからだなと、これまでの積み重ねを感じた瞬間でしたね。自分のこれまでの経験を、このプロジェクトを通して「ギュッと詰めこんだら誰かに喜んでもらえる」この仕事の醍醐味を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「新しい意見に積極的に耳を傾ける」社風が決め手。今度は私が体現します!
私がオオサカネームを選んだ理由は2つあります。1つは転勤なしで働きたかったから。もう1つは面接で人柄に魅力を感じたからです。入社前から質問には丁寧に答えてくれる温かさと、一人ひとりの意見が大切にされている所が決め手になりました。実際、製造工程の改善を上司に相談して、採用されたことがあります。その時は、金を付ける加工をその時々で異なる工程の人が通常業務と併せて行っていたため、仕上がりに統一感がなかったんです。そこで、「専門的な部署にした方が質もスピードも上がるのでは」と部署を作ることを提案しました。上司からはすぐにOKをいただき、結果的に商品のクオリティを上げることも成功しました。それから20年ほど経ちますが、社員の意見をフラットに聞くことは私自身も意識していますし、弊社の社風だと思います。
 
これまでのキャリア 高校卒業→産業機械のメンテナンス(6年間)→中途でオオサカネームに入社:商品技術部商品設計課(現職・今年で23年目)

この仕事のポイント

仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これまで自分が学んできたことを活かすことも大事ですが、新しい技術や考え方に興味を持って楽しみながら学ぶ力があるとこの仕事を楽しめるんじゃないかなと思います。また、どう効率よく進めるかを考えることが好きだと、作業工程を考えるときに活かせますよ。技術・製造系に仕事は、ひとくくりの業務に見えがちですが、様々な工程から成り立つ仕事です。就職活動を行う中で、自分にはどんな工程・作業内容だったら向いてるのか、改めて考えてみるといいと思いますよ。

株式会社オオサカネームの先輩社員

九州でトップクラスのシェアを誇る秘訣は「気軽に連絡できる営業力」!

営業部
Yさん

掲載開始:2024/04/11

株式会社オオサカネームに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オオサカネームに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)