株式会社名邦テクノ
メイホウテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社名邦テクノ

建設コンサルタント/社会インフラに関わる企画立案調査設計
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
建設/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計/その他サービス
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/07)

先輩社員にインタビュー

設計事業部 都市整備課
S・I(24歳)
【出身】愛知工業大学  工学部 土木工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 急傾斜地崩壊防止施設に関する設計業務
現在、私が担当している業務は急傾斜地における崩壊防止施設(擁壁等)に関わる設計業務です。土砂崩れの危険がある急斜面などに擁壁を設置し、斜面の崩壊を防ぐための設計をしています。
 業務のほとんどが室内での作業になりますが、新しい業務に取り掛かるときは実際に現地に出向き、現地の様子を写真に撮ったりして現状の改善点等をまとめたりもします。
 擁壁の設計をする際は、まず初めに現地調査で確認した地形や立地条件、設計図書に指示されている設計条件等を踏まえ安定計算を行い、その後、計算結果を基に図面の設計を行っていきます。図面の設計を行う際には、安全性はもちろんのこと経済性や施工性等の観点からも考える必要があり、多方向からの視点が必要となる仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
納品をするときの達成感は計り知れないものがあります!
初めて受け持った業務の成果品を収めるときに一番の喜びを感じました。自分で報告書の構成を考え、どのようにしたら相手に伝わりやすくなるかを日々試行錯誤していたので、発注者の方に受け取っていただいたときは、大きな達成感がありました。
 まだ、自分が受け持った業務で実際に工事が行われている業務がないので、設備が完成したときの達成感は味わえていませんが、きっと成果品を納品するとき以上の達成感を味わうことができるのではないかなと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 興味があった農業土木の分野に強みがある会社だったから
就職活動では、社会の基盤となるインフラ業務に関わる仕事に就きたいと考えており、建設コンサルタントという業種に絞って会社を探していました。その中でも、農業土木や都市計画といった分野に興味があったため、その分野に強みがある今の会社に決めました。また、会社説明会で社員の方に話を聞いた際に、若手社員の方でも活躍されている方がいるというのを伺い、この会社でなら若いうちから活躍できる環境が整っているのではないかと感じたのも入社の決め手の一つになりました。
 
これまでのキャリア 入社→設計事業部(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

時間が許す限り多くの会社説明会や面接を受けに行った方がいいと思います。
たくさんの会社を見ることでその会社の強みや働き方などを比較することができ、より納得のいく形での選択につながると思います。
また、学生時代の思い出は学生時代にしか作れないので、納得のいく選択ができた方は残り少ない学生生活を楽しんでください。

株式会社名邦テクノの先輩社員

農業土木分野の設計業務

設計事業部 都市整備課
T・N

支障となる建物・工作物等を調査して図面・補償金額等の成果を作成する

調査事業部 補償課
T・O

測量士として現地で観測し、そのデータのまとめをしています

調査事業部 測量課
M・G

調査、および調査結果の報告

調査事業部
R・Y

掲載開始:2024/01/29

株式会社名邦テクノに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社名邦テクノに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)