堺工機株式会社
サカイコウキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

堺工機株式会社

圧力容器/真空容器/熱交換器/大手取引先/ものづくり
  • 正社員
業種
金属製品
鉄鋼/機械/プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

製造グループ
中 太輝
【出身】摂南大学  経営学部 経営情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分のやりたい仕事に取り組める
面接時からずっと溶接をしたいと社長に伝えていたこともあり、入社時は溶接の仕事を行いました。最初は溶接の練習を何度も行いスキルアップを図り、その後(入社3ヶ月後)先輩メンバーの指示のもと実際にお客様向けの製品の溶接に携わりました。2年目からは自身の担当先を任せてもらっているので、日々自分で考えながら取り組んでいます。現在は溶接だけでなく製缶にもチャレンジしています。ものづくりにおける各部署の理解を深めていきたいので、将来的には機械加工や組立のスキルも身につけていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
なんでもチャレンジさせてくれる環境
私も学生時代にものづくりや溶接について学んでいたわけではありませんが、未経験でも「やってみたい!」と手を挙げれば「やってみるか!?」と何事にもまず挑戦させてくれる環境が非常に自分に合っており、印象に残っています。先ほども記載しましたが、現在は溶接だけでなく製缶にもチャレンジしています。日々、自分自身の成長を実感することができるので、仕事のやりがいにも繋がります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本音で向き合ってくれる会社だった
元々ものづくりに興味があり、地元の近くで働ける会社を探していたところ当社に出会いました。数ある会社の中で当社に入社を決めた理由は、当社が「本音で向き合ってくれる会社」だったからです。面接の際、入社してからどんな仕事をするか、数年後にはどんな技術を身に付けることができるか、良いことだけでなく仕事の大変さや難しさについても包み隠さず教えてもらいました。ほとんどの会社が、自社の良い所だけを言うのに対して、当社は本音で向き合ってくれたので、不安になることもなく、納得して入社を決めることができました。
 
これまでのキャリア 2021年入社 製造グループ

この仕事のポイント

仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

文系出身でも、未経験でも、手に職をつけて働く事ができます!当社にはしっかりとした教育体制があるため、一から技術や知識を身に付けていくことが可能です。
「文系=営業」という概念に捉われず、少しでもモノづくりに興味のある方はまず一度説明会に来てみて下さい!

堺工機株式会社の先輩社員

みんなと一緒に成長できる

製造グループ
橋本 竜樹

ものづくりの基礎を日々勉強中!

製造グループ
川口 凌平

お客様のニーズをヒアリング

営業部
堀渕 瑠人

一流になるための技術を磨いていく

製造グループ
吉田 智

機械を扱い、製品を削ったり磨いたりする

製造グループ
下休場 拓海

一つ一つの部品の設計も行います

設計部
池田 隆文

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/03/14

堺工機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

堺工機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)