株式会社餃子計画
ギョウザケイカク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

「餃子計画の餃子がおいしいらしい」。そんな口コミで少しずつ、確実に全国へと広まっていった当社の餃子。材料はもちろん、醤油・砂糖・酒などの調味料ひとつに至るまでこだわり、皮も餡も一から製造しています。中華料理店からスタートした私たちは、業務用餃子の開発、一般消費者向け餃子の開発といった流れで事業を拡大。創業から変わらない味を守り、原料を徹底的にこだわった結果、今ではたくさんの方々に愛されています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

健康への配慮など時代のニーズを捉え、餃子を開発し続ける

「安心・安全・美味しい餃子を世に広めたい」。そんな想いを胸に餃子を作り続ける私たち。想いをより加速すべく、2019年にはグローバルで事業展開するCJ FOODS JAPAN(株)のグループに参画。グループの独自技術やマーケティングなどのノウハウを受け継ぎ、お客様にもっと安心で健康な餃子を提供できるようになりました。健康志向や食事スタイルなど“食”の価値観が益々多様化する昨今。私たちはグルテンフリー、ノンミート、無添加といったアレルギーや健康に配慮した商品開発を行うなど、常に世の中のニーズに応えています。今後も、餃子のある食卓を通してお客様がより健康になり、笑顔で過ごせるよう、世界をフィールドに成長していきます。

技術力・開発力

「たとえレシピを盗まれても、この味は盗めない」

同じ美味しさの餃子を安定して作り続けるには食材や調味料、調理方法を真似るだけでは実現しないからです。例えば食材。豚肉なら産地による肉質の違い、キャベツなら季節による水分量の違いなど材料に個体差が生じ、また、その日の気温や湿度にも影響を受けます。だからこそ、当社では「皮」「餡」「包み」の工程それぞれにプライドをもった社員が存在し、食材をカットする際の大きさ、餡を作る際の食材の固さや水分量の調整、餃子を包む際のスキマの入れ方など、調理方法をその都度変更。プロの視点で食材の違いを見極め、プロの技で作り方を調整し、「いつも変わらずおいしい」といった安定した品質を維持し続けています。

事業優位性

製造と営業の密な連携により、メーカーとしての真価を発揮

製造部門においては、大阪・福岡・秋田・群馬の国内4ヶ所に構える餃子専門の製造工場にて、完全自社生産。食材だけでなく調味料にもこだわり、皮も餡もすべて一から製造し、いつも変わらない美味しい餃子を作っています。営業部門においては、飲食店、スーパー、ネット販売などにより、外食産業から個人販売まで全国のお客様に対応。お取引先でお客様の声を直接ヒアリングし、製造部門に接続することで改善点を精査。次の商品開発に繋げています。このように、製造部門と営業部門の各部門がしっかり連携できているからこそ、メーカーとしての価値を発揮でき、自分たちの製品に正面から向き合うことができています。

会社データ

事業内容 業務用餃子の製造・卸業、餃子の通信販売業
設立 平成11年9月
資本金 9,000万円
従業員数 150名
売上高 31億円(2023年12月実績)
代表者 代表取締役 金 炳圭
事業所 本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目7番4号CJビル8F

大阪工場
〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里6丁目15-3

福岡工場
〒816-0912 福岡県大野城市御笠川5丁目5-5

群馬工場
〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢2973-6

秋田大潟工場
〒010-0445 秋田県南秋田郡大潟村西4丁目94-3

大阪事務所
〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目17番9号パールビル2F

東北事務所
〒010-0445 秋田県南秋田郡大潟村西4丁目94-3

名古屋事務所
〒460-0002 名古屋市中区丸ノ内1丁目10番19号 丸ノ内貴清堂ビル

九州事務所
〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目12-9 赤坂SOPHIAビル5F 
関連会社 CJ FOODS JAPAN株式会社
会社HP https://www.gyozakeikaku.com/

連絡先

東京都港区西新橋2丁目7-4
03-5860-9426
管理部
掲載開始:2024/01/29

株式会社餃子計画に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社餃子計画に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)