株式会社ティムコ
ティムコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ティムコ

東証スタンダード上場/フィッシング/釣り/アウトドア/メーカー
  • 株式公開
  • 正社員
業種
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
その他製造/専門店(スポーツ用品)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/26)

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

総合職(短大・専門・大卒) 1~5名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 23名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2024年6月26日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

総合職(短大・専門・大卒)

採用人数 今年度予定 1~5名
昨年度実績(見込) 1~5名
初年度
月収例
月22万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
応募・選考時に必要な書類はありません
その他の
ポイント
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、家族手当あり

募集要項

求める人物像・選考基準

ヨーロッパで誕生したフライフィッシングを
私たちティムコが日本に根付かせたと言っても、
決して言い過ぎではありません。
それだけの自信とプライドを持って、
日々の仕事に取り組んでいます。

フライフィッシングのアイテム及び自社ブランドの
アウトドアブランド「Foxfire」を展開しているので、
「釣り」や「アウトドア」に日頃から親しんでいることが
選考基準や採用条件と想像してしまうでしょう。

社内では社員同士よく釣りやトレッキング、登山などの
会話が飛び交っているので親しんでいるほうが
早く仕事を覚えることができるかもしれませんが
決して絶対条件ではありません!

そこで、人事総務課が取締役に突撃インタビュー
★☆★ティムコが求める人材ってどんな人?★☆★

Q/まずは、インドア系の人っていますか?
A/もちろんです!アニメや映画鑑賞、
読書が好きというインドアの人は全体の
30~40%くらいいると思いますよ。

Q/どんな人が活躍すると考えますか?
A/これまでの習慣や過去の成功にこだわらない、
柔軟な発想ができる人がいいですね。
いまは非常に変化の早い時代ですから、
これまでの常識がすぐに古くなってしまいます。
そういう意味ではフットワークの軽さも
活躍する上では欠かせないかもしれません。

Q/若手が大きなプロジェクトに抜擢されることも?
A/十分にあり得ますよ。具体的な例を紹介すると、
私たちのブランド「Foxfire」の今後の位置づけについて、
若手がメインで提案をするという場が設けられました。
社歴が長い社員が多いので新しい発想が
出にくくなっていることもあり、若手のアイデアは
ベテラン社員のいい刺激になっていますね。

Q/インドア・アウトドアは関係なく『挑戦』が大事そう。
A/まさにそうです!
日本のフライフィッシングのパイオニア的な
存在ですからティムコがどんどん挑戦をして、
この業界を盛り上げていかなければなりません。
大小関係なく日々挑戦を楽しんでいる方がいいですね!

-----インタビューはいかがでしたか?-----

釣りやアウドドアは一過性のブームではなくすっかり定着し、
会社の業績は順調に伸びています。
この流れに乗って業界を一緒に盛り上げていきましょう。
あなたのアイデアと行動力に期待しています!

募集概要

職種 (1)【正社員】【総合職】
仕事内容 (1)【正社員】【総合職】

フィッシング部/アウトドア部での営業や生産購買、開発、宣伝
管理部(経理・総務)など
組織状況や適性に応じて配属先や具体的な職種を決定します。
応募資格 (1)【正社員】【総合職】
 短大/専門/大学 卒業見込みの方
勤務地 (1)【正社員】【総合職】
 東京
 備考:本社    :東京都墨田区菊川3-1-11
勤務時間 (1)【正社員】【総合職】
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間)
 備考:土曜勤務の場合(年3回)9:00~15:00
職種・仕事内容の詳細 ■フィッシング部/アウトドア部
・営業
自社商品を納めている小売店や企業、卸問屋へのルート営業および新規開拓などを通して
ユーザーとの橋渡しを担います。

・生産購買
自社製品の開発おける材料の仕入れや品質管理、
商品の検品やチェックなど、ユーザーにより良いものを届けるために
製品のトータルコーディネートを担います。

■管理部
経理や労務、人材採用など会社のバックオフィス業務全般を担い、
裏側から会社と働く社員を支えます。

ゆくゆくは、各部門のマネジメントなど
経営の中核を担うポジションを目指せます。
採用ステップ&スケジュール ◆エントリー
 ↓
◆会社説明会
 ↓
◆書類提出
※合否には関係ございません。
 ↓
◆1次面接(課長部長面接・筆記試験)
※これまでの経験やあなたの趣味など、肩の力を抜いてお話ししましょう。
 ↓
◆最終面接(役員面接)
 ↓
◆内定…選考後1~2週間を予定しています。
 ↓
◆入社

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】【総合職】
 短大/専門/大学 卒業見込みの方
  月給:222,000円(一律手当含む)

 備考:*残業手当は別途全額支給いたします。

【年収例】
425万円/38歳(月給26万円+諸手当4.5万円+賞与年2回)
手当 (1)【正社員】【総合職】
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律調整手当:5,000円(固定給に含む)

 営業手当(5000円/営業職のみ)
住宅手当(1万~3万円)
家族手当
残業手当
交通費支給(上限5万円)
昇給 (1)【正社員】【総合職】
 年1回
 備考:(4月)
賞与 (1)【正社員】【総合職】
 年2回
 備考:(6月・12月)
※入社年の6月は寸志
休日・休暇 (1)【正社員】【総合職】
 週休2日制(土日休み)、祝日
※年間で3日間の土曜日の勤務があります。

 年間休日:123日
 有給休暇:10日
 ※※入社3か月後に付与致します
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
 備考:*夏季休暇11連休取得可能!
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:
・社員割引販売制度
・退職金制度
・永年勤続表彰制度
・功績表彰制度
・契約保養施設
服装自由:
約30年前から私服勤務を導入しました。
清潔感があり業務に支障を与えない範囲でしたら
デニムやスニーカーでの勤務もOKです。
試用期間 ■期間
(1)【正社員】【総合職】
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2023年度 1人 0人 100.0%
2022年度 採用実績なし
2021年度 採用実績なし
(2024年5月時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2024年度 採用実績なし
2023年度 1人 0人
2022年度 採用実績なし
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0%
平均勤続年数 19.4年(2023年11月30日時点)
平均年齢 46.6歳(2023年11月30日時点)
平均勤続年数も20年、定着率も高いです!
研修 あり:<入社後の流れ>

まずは業務フローや商品を知っていただくために、
1週間、自社の商品センター(千葉・習志野)で研修。
※延長の可能性あり
※労働条件の変更なし。

その後、本社の配属先でOJTをスタート。
自己啓発支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間 1.5時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 13.9日(2023年度実績)
育児休業取得者数(男女別) 実績なし
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 12.5%
管理職 0.0%
(2024年5月時点)

職場環境

受動喫煙対策 以下の対策を講じております。
・紙タバコ~本社屋上
・電子タバコ~本社1F駐車場脇指定場所

その他の情報

参考データ

ほぼ定時退社 残業はしない・させないという風土。
部署によって多少のばらつきはありますが、
基本的には全社で定時退社を心掛けています。

定時で帰って習い事へ行く人、
自宅で週末に行く釣りの準備をする人、
友人とご飯へ行く人など思い思いの
過ごし方を楽しんでいます。
一週間以上の長期休暇も 社会人になったらなかなか休みが
取れないと思っていませんか?
いいえ、決してそんなことはありません。

社員にも豊かな人生を送ってほしいので、
年間休日は123日。
そして夏季休暇は連続で11連休の取得が可能!
移動日を除いて全部釣りをするという人、
観光と称して海外で釣りをする人、
友人たちと登山やトレッキングを楽しむ人…
皆さん休みを大いに満喫しています。
ワーク・ライフ・バランスを手に入れましょう。


有給消化率について 厚生労働省の最新データによると
2023年の有給取得率は62.1%でした。

対してティムコでは約75%と全国平均を大きく上回ります。
一生懸命に遊んで一生懸命仕事をする、
残業も少なくメリハリのある職場がティムコの自慢でもあります。
ベテランが多い職場 残業が少なく休暇も取りやすい、そしてプライベートでも
釣りやアウトドアなど共通の趣味で繋がる
心理的な安心感もあって、社歴10年・15年は当たり前。
経営陣も入れると社歴20年・30年も決して珍しくありません。
人は最も代替のきかない財産と考えます。
お得な社員割引 具体的な割引率はちょっと秘密ですが(笑)、
かなり安く買えること間違いなし。
最新のフライロッドが、ゴアテックス素材のジャケットが、
バッグやトレッキングシューズが…
社員割引でこんなに安く買えるなんて、
メーカーならではの特権ですね!
“さんづけ”で呼び合う社風 中途で入社した一部の社員は前職の名残で
◎◎部長と役職名で呼んでいますが、
ティムコは“さんづけ”で呼んでいます。

上司もさんづけで呼び合うことで
心理的な壁が取り払われ、
社歴問わず自由に意見が言える
風土の醸成につながっています。
新入社員研修としての釣りスクール体験 新入社員研修の一環として
釣りスクールの体験を実施しています。
この研修は、新入社員に対して当社製品と
その利用方法を深く理解してもらうためのプログラム。
特にフィッシング部門に配属される社員には、
ブラックバスの釣りを実際に体験してもらいます。
これにより、製品の使用感や市場での需要について
実践的な知識を身に付けることができます。

釣りスクールでは、基本的な釣りの技術や
知識を習得するだけでなく、
自然との触れ合いを通じて、当社の企業理念である
アウトドアライフの魅力を
実感してもらうことを目的としています。

また、釣りという活動を通じてチームビルディングや
コミュニケーション能力の向上も図ります。
新入社員同士が協力し合い、
共に課題を解決することで、
社内の絆を深める機会となります。

この体験を通じて得られたフィードバックは、
製品開発にも反映されます。現場で感じたリアルな声を基に、
よりユーザー目線に立った商品改良が可能となります。
釣りスクール体験は、単なる研修に留まらず、
新入社員が当社の一員として自覚を持ち、
積極的に業務に取り組むための重要なステップとなっています。

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 販売系 技術系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
主な勤務地
東京
応募資格
短大、専門、大学卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、短大生、専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

株式会社ティムコ
採用担当

〒130-8555
東京都墨田区菊川三丁目1番11号(本社)
TEL  :03-5600-0122
MAIL:tmc_saiyo@tiemco.co.jp
掲載開始:2024/05/30

株式会社ティムコに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ティムコに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2024年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2024年6月26日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。