マックスバリュ関東株式会社
マックスバリュカントウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

マックスバリュ関東株式会社

【イオン/AEON/WAON/トップバリュ/食品/小売/流通】
  • OpenES
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
専門店(複合)
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2024/05/26)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【ご質問のお答えします:お仕事紹介】 水産売場

【ご質問にお答えします】水産売場(お魚)の紹介

皆さん、こんにちは。
マックスバリュ関東の松坂です。

今回は水産売場の紹介です。
この売場の取扱い商品は、「お刺身」「鮮魚(丸魚をそのまま販売)・調理鮮魚(切り身や三枚下ろしにしたもの)」「塩干物(干物・味付された魚)」「冷凍水産品(冷凍えびなど」に加えて、最近の当社での新規取り組みとして、「お魚屋さんのお寿司(当日入荷した生魚や当日下ろしたての魚を厚みのある寿司ネタにしたお寿司」と「お魚屋さんのお惣菜(当日入荷した生魚や当日下ろしたての魚を焼いたり蒸したりしてすぐに食べれるお惣菜にしたもの)」という鮮度の良いお魚やご自宅での調理が面倒だけど美味しいお魚のお惣菜をご準備しております。

一般的に水産売場は”お店の「鮮度」と「活気」を表す”と言われます。生のお魚が丸ごと大量に陳列されていると、それだけで鮮度感が出てきますよね。煮付けにすると最高に美味しい金目鯛や
赤魚は、赤色系で売場に陳列しただけで非常に見栄えがする売場になります。個人的にはナメタカレイなどを煮付けたものも大好きですです。それと鯖の味噌煮なんて食べたら御飯が何杯でもおかわりできそう、、、。併せて旬の魚をお刺身で食べるのも良いですよね。また旬とは違いますが、今個人的にがハマっているのは、イオンG限定””ごちそうサーモン”といわれるアトランティックサーモンです。脂がのったサーモンは、生臭みも少なく酒の肴にも最適です。やばっ、、、食べたく(呑みたく?)なってきた。

さて水産(お魚)売場担当の従業員の実務は、営業数値管理は当然のことながら調理加工の技術も必要になります。私も入社直後に水産売場を約2年間担当しました。最初はお魚のニオイに慣れず、加工技術も上がらず苦労したこともありましたが、3か月もすれば手慣れたものになりました。実際に調理加工出来るようになると、自宅でも母親にお刺身を調理することもでき、非常に喜ばれたことを思い出します。今は子供も含めて4人家族であるため、休日には”親父の料理”で、家族に夕食を準備することがあります。

結果的に家族サービスの役に立っているのは、有り難いことだとも思っています。

ご家庭でも役立つ調理技術を身に付けながら、マーケティングとマネジメントの勉強をしてみませんか?エントリーを是非お待ちいたします。


24/03/11 08:00

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

【ご質問のお答えします:お仕事紹介】 ノンフーズ・HBC売場

【ご質問のお答えします:お仕事紹介】 デイリー売場

【ご質問のお答えします:お仕事紹介】 グロサリー売場

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(9)

仕事内容(7)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(5)

会社説明会(2)

面接・選考(1)

就活アドバイス(7)

その他全般(2)

フォトアルバム

【研修】グロサリー研修(QPさま工場見学)(3)

【店舗紹介】買物体験型第1号 おゆみ野店(16)

新入社員研修 植樹・BBQ・浅利工場見学(4)

現職強化研修 成果発表会(1)

【店舗紹介】蕨店 買物体験型 大型改装(10)

最新の記事

24/04/07 15:48
【ご紹介】 マックスバリュ関東 入社式

24/04/01 20:04
【ご紹介】 イオングループ入社歓迎の集い(入社式)

24/03/28 08:00
【入社後研修】3年次研修のご紹介

24/03/27 08:00
【選考】”ガクチカ”を伺う理由

24/03/13 09:00
【意義】人の命を預かる仕事

月別の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

マックスバリュ関東株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

マックスバリュ関東株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)