マイクロ・データ株式会社
マイクロ・データ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

M.T(43歳)
【出身】帝京大学  バイオサイエンス学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 チームワークの良い職場作り
組込みシステムの「分析・コーディングそしてテスト作業」まで実施するシステムエンジニアが私たちです。
そしてプロジェクトごとチームとなり仕事を実施し、私の役割はチームリーダです。

大きな仕事を個人でやり遂げるのは難しいです。
その為、チームメンバーと連携をとりチームワークを向上させ、組織全体の生産性を上げる必要があります。
どうすればチームワークを""大切に”そして”意識”できるかを常に考え
各メンバの業務を明確にし、具体的な目標設定と進捗状況を共有するように心がけています。

また「悩んでいる」「困っている」メンバに対して
チーム全員でサポートできる環境や活発なコミュニケーションの機会をつくる。
そんな仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々の成長を実感した瞬間
私は入社前まで情報処理の知識は無く”プログラミング”という言葉も良く分かっていませんでした。
そんな私に対して
仕事のコツや進め方を丁寧に教えてくれた先輩。
仕事に悩んだり、上手くいかない時に助けてくれた上司。がいました。

少しでも追いつきたい。役に立ちたい。一人前になりたい。と考え、
日々仕事を行っていました。

そして今では同じチームとなり
意見を述べ、一緒に作業が出来るようになったと自負しています。

仕事面で助け合い、恩返しができたのでは。と思える時があります。
この仕事をやっていて良かったと思える瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き プログラミング未経験でも活躍できる!
私たちはスマートフォンや家電、ロボットなど電子機器に組み込まれたコンピュータシステムの
ソフトウェアを開発しています。

”ソフトウェア” ”プログラミング”と聞くと
未経験の方、文系の方、情報処理に詳しくない方にとっては、ハードルが高いと思われがちですが。
採用においてプログラム技術や理系、文系など学科は特に不問です。

それは未経験な人でもプログラムに慣れていける研修制度があるからです。
講師となる社員が採用時には未経験だった人もいる為、
「プログラムをまったく知らない」人の立場に立った教え方ができるのが特徴だと思います。

また実際の仕事に入っても
チームワークを大切にし協力して、一つの開発を行う意識が高い為、
皆で助け合いながら仕事ができるのも特徴の一つです。
 
これまでのキャリア [携帯電話(4年)]
LED操作、システムアップデートや着せ替え機能追加

[監視制御システム(2年)]
Webカメラ組込み、メッセージ表示追加

[メータ開発(13年)]
ナビとの連携通信開発

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学選びは楽しいことや学びたい知識を探して決めたと思います。
しかし就職活動は、何十年と付き合っていく将来を決めることとなり
何が自分に向いているのか。何をこれから仕事にしていくべきかを決めるのは大変だと思います。

ただ、ここまで見てくれた方!!
一度、弊社の説明会を見に来て下さい。

新しい価値観が生まれるかもしれません。
人生のターニングポイントになるかもしれません。
ぜひ一緒に作業できることを楽しみにしています。

マイクロ・データ株式会社の先輩社員

車載メータを作成するためのツール開発

Y.R

自動車メーターの組み込みシステム開発

N.K

車載メータソフト開発

S.T

中途半端な作業はしない

S.H

車載デジタルメータ開発ツール開発

K.J

掲載開始:2024/01/29

マイクロ・データ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

マイクロ・データ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)