業種 |
商社(電機・電子・半導体)
機械/商社(機械)/設備・設備工事関連/その他製造 |
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
大学卒・総合職 | 51~100名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1484名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、20代社員比率30%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
営業職/ルート営業、セールスエンジニア 等 技術職/施工管理、製品開発、生産技術 等 事務職/経理、人事・総務、情報システム 等 (2)【正社員】一般職 事務職/営業事務、一般事務 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 (2)【正社員】一般職 短大/大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職
北海道、岩手、宮城、福島、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、福岡、熊本 備考: ■総合職 首都圏、近畿圏を中心に全国の各事業所 ■一般職 エリアごとの採用 (転居を伴う転勤なし) |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:45~17:15 |
採用ステップ&スケジュール | 選考イベントのご案内はエントリー者向けのマイページ上で行います。
まずはエントリーのうえ、お待ちください。 内々定までのプロセスは以下の通りです。 ※時期により、内容が一部変更となる可能性があります ■ エントリー ↓ ■ 会社説明会 ※任意 上記説明会へのご参加は選考のお席を確約するものではありません ↓ ■ 動画選考(エントリー動画) ↓ ■ 一次選考(集団面接) ↓ ■ 二次選考(個人面接+適性検査) ↓ ■ 最終選考(役員面接) ↓ ■ 内々定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
大学 卒業見込みの方 月給:272,000円(一律手当含む) ※基本給:267,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:283,000円(一律手当含む) ※基本給:278,000円 (2)【正社員】一般職 短大 卒業見込みの方 月給:202,800円 ※基本給:202,800円 大学 卒業見込みの方 月給:211,800円 ※基本給:211,800円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:5,000円(固定給に含む) 別途手当:時間外手当、通勤手当、役職手当、子ども手当 (2)【正社員】一般職 別途手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職
年1回 備考:6月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職
備考:基本賞与/年2回 例年実績5ヶ月分 業績賞与/年1回 業績や評価に応じて別途支給 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職
◆完全週休2日制(土・日)、祝日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考: 【2024年:年間休日125日】 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:施設 / 借上社宅(総合職) 制度 / 従業員持株会、財形貯蓄奨励金、自己啓発支援制度、同好会 他 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職 期間:3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:2~3週間 ※労働条件の変更なし (2)【正社員】一般職 期間:1~2週間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:80.2%
3年以内女性採用割合:19.8% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.9年(2023年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 38.0歳(2023年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:当社では人材育成を企業成長の鍵と考えており、教育研修に力を入れています。
内定者から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで 担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。 ■内定者研修 チームビルディング、ビジネス文書力向上、メールマナー、レポート作成 等 ■新入社員研修 ビジネスマナー研修、自己理解・能力開発、仕事理解、施設見学 等 ■OJT 各配属先にて商品勉強会、ソフトウェア講習会、先輩同行営業 等 ■昇格者研修 トラブルシューティング、セルフマネジメント、ロジカルシンキング、 マーケティング、戦略立案、顧客戦略策定、プレゼンテーションスキル 等 ■新任管理者研修 コーチング、部門戦略策定、労務管理、債権管理 等 ■管理職研修 ■海外視察研修 ■各種社外研修への参加 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:当社では社員の成長意欲に応えるため、自己啓発を応援する制度を設けています。研修プログラム外であっても、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給しています。企業の発展のためには、日々の業務レベル向上のほか、新たな視点からの発想が必要不可欠です。様々なことに興味を持ち、チャレンジできる人材を歓迎しています。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし:制度として定められてはいませんが、身近な先輩が業務指導・営業同行などを通してサポートしています。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年に1~2回、上司から評価のフィードバックを受け、今後のキャリアプランを相談する面談機会を設けています。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし:社内検定ではなく、業務上有用な資格の取得支援をしています。(ビジネス実務法務、ビジネス会計、電気工事士、施工管理技士等) | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 15.2時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年9月30日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
募集学部・学科 | 全学部・全学科
(文系・理系それぞれに活躍のフィールドがありますので、文理不問です) |
---|---|
直近の新卒採用者数 | 2023年度入社 90名(総合職80名/一般職10名) |
研修制度例 | ■新入社員研修
約2週間の研修を通して、ビジネスマンとしての心構えを学びます。まずは組織概要・社内制度の勉強や、ビジネスマナーを身につけることからはじめます。他には配属後の仕事の雰囲気を一足早く体験したり、専門家から一人ひとりへ今後の能力開発のビジョンをもらったり。工場見学や、業界最大の展示会へ同行する機会もあります。 ■商品知識研修 当社の取扱商品は多岐に渡りますが、それを最大限活用するには幅広い知識が必要です。社内の若手メンバーや取引先様が主催する研修にご参加いただきます。ただ、座学では知識はなかなか頭に残らないもの。そのため各事業部ごとで物流センター研修や取引先工場研修などを実施することもあります。商品を実際に手に取って触れることで、知識の定着に役立てています。 ■昇格者研修、新任管理者研修 当社の社員はそれぞれ等級が付与されており、所定の用件を満たせば昇級することができます。昇級を果たした社員に対し、これまでの仕事の棚卸しや更なる成長材料を得るための場を提供しています。そのほか新たに管理職となり、マネジメントに携わる社員へ通年研修を行うなど、能力や役割に合わせた研修プログラムを構築しています。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年1月22日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。