株式会社C&Gシステムズ
シーアンドジーシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社C&Gシステムズ

東証上場/CAD・CAM/IT/ソフトウェア開発
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
福岡、東京
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/13)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.1)

こんにちは!C&Gシステムズ・採用チームです。
今年も7名の新卒社員が入社し、新人研修がはじまりました。
そこで、これまで新人研修を受けた先輩社員達は、当時どのように感じていたのか。。。
先輩社員の当時の声を5回に分けてご紹介します。
*   *   *
自社製品の知識を深めることができた
技術、営業グループからコーチャーをして頂きました。 自社製品(CAM-TOOL、EXCESS-HYBRIDII、CGシリーズ)の知識を深める事ができた点。 加えて、講習会や納品を通してお客様と交流を持てた点が収穫だと言えます。 また、CGSに入って感じたこと「悪い点」に関して、ただ列挙するだけでなく前向きに改善策を考える事ができました。

2017年入社:技術職
機能開発のやりがいを感じた
4月下旬から8月上旬にかけ、配属先の業務にとりかかることで、販売製品の機能開発のやりがいを感じ、また、そこで抱えている問題を知ることができました。 コーディング前に仕様書など書類作成のプロセスを踏むことや、成果物に対するレビューなど、現時点で、開発業務をある程度経験できたので、今後はこういった経験を深めていこうと思います。
2017年入社:開発職
不安や焦りを整理することができた
入社してからの約4か月で様々な経験をさせていただきましたが、その中で感じていた不安や焦りを今回の研修で整理する事が出来ました。 その中で発見した自身のために、そしてCGSのために気を付けていくべき事を認識する事が出来ました。 今後も成長し続けられるように、自身から学ぶ姿勢を崩さずに頑張っていきたいと思います。
2017年入社:技術職
*   *   *

24/04/01 09:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.5)

先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.4)

先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.3)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社風・職場環境(11)

製品・業界情報(7)

社員紹介(1)

就活アドバイス(7)

その他・トピックス(6)

フォトアルバム

2024年・カレンダー採用写真(13)

最新の記事

24/04/10 09:00
社内アンケート!(良く使われているケータイ)

24/04/09 09:00
社内アンケート!(学生時代に経験したバイト)

24/04/09 09:00
社内アンケート!(学生時代に経験した部活)

24/04/08 09:00
社内アンケート!(社員の出身地・東西対決)

24/04/05 09:00
先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.5)

月別の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社C&Gシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社C&Gシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)