業種 |
化学
医薬品/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、化学品・電子部品のメーカーです。医薬・農薬中間体、樹脂添加剤、重合開始剤などを製造する「ファインケミカル事業」と、電子顕微鏡・X線装置・EB露光機・加速器で使用される産業用抵抗器などを製造する「抵抗器事業」を主に展開しています。設立60年以上の歴史があり、現在は三菱ガス化学グループの一員として安定的な経営を続けているところです。今後も、化学にもとづく幅広い価値を創造していきます。
1959年に日本ヒドラジン工業株式会社として誕生した当社。長年にわたり、先端の有機合成技術を磨くとともに、コスト競争力に優れた高品質な製品を安定的に生産できる量産化技術を培ってきました。少しずつ拠点や事業領域を拡大し、現在は、重合開始剤、合成樹脂添加剤、医薬・農薬中間体などの化学品や、産業用抵抗器・測定器などの電子部品の製造販売を手がけています。そんな当社は、安全性や使いやすさに配慮した製品を提供してきた実績があり、多様な分野のお客様と安定的な取引を実現しているのです。今後も、機動的なマーケティング・生産・研究開発体制を育み、市場そのものをリードする存在であり続けたいと考えています。
当社では、新しい可能性を求め、さまざまな分野に化学品を提供しています。合成樹脂などの分野では、アゾ系ラジカル重合開始剤、ヒドラジド系架橋剤・硬化剤、セミカルバジド系黄変防止剤など、特徴的な製品を製造販売中。医薬・農薬中間体の分野では、複素環化合物・青酸誘導体・シアン酸ナトリウムなど、得意技術を活かした製品を作っているのです。また、当社のもう一つの主軸事業が電子部品の製造販売で、高抵抗器および高電圧測定器などを開発しています。抵抗器は、1005サイズのチップ抵抗器からDC300kV(Max)の電力形抵抗器まで、高精度で安定性も高い長期信頼性に優れた製品を揃え、各種特殊品の製作も手がけているのです。
みなさんには、「研究開発職」または「製品開発職」としてご活躍いただきます。研究開発職は新潟県新潟市にある研究開発センターもしくは香川県坂出市にある坂出工場内の研究開発部門勤務で、製品開発職は神奈川県平塚市にある平塚事業所が勤務地となります。私たちが手がける製品は目にする機会は少ないものの、その用途は多岐にわたり、人々の暮らしを支えています。そのため、やりがいある仕事を求めている方にもぴったりです。また、当社では働く社員の幸せも重要なテーマに位置づけ、長く安心して働いていくことができる環境を整えています。これまでに培った知識を活かし、研究や開発に没頭する日々を送りませんか?
事業内容 | ■化学品の製造販売(重合開始剤、合成樹脂添加剤、医薬・農薬中間体等)
■電子部品の製造販売(産業用抵抗器・測定器等) |
---|---|
設立 | 1959年12月 |
資本金 | 2億7,443万9,000円 |
従業員数 | 272名(男性228名・女性44名)(2022年3月現在) |
売上高 | 133億円(2022年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 大塚 裕之 |
事業所 | 本社/東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル9F
坂出工場/香川県坂出市入船町2-2-14 新潟工場/新潟県新潟市北区松浜8-25-1 研究開発センター/新潟県新潟市北区松浜8-25-1 ※坂出工場内にも化学品研究開発部門あり 平塚事業所/神奈川県平塚市東八幡5-3-7 |
関連会社 | 三菱瓦斯化学株式会社(三菱ガス化学株式会社) |
沿革 | 1959年12月 日本ヒドラジン工業株式会社を設立
1962年 3月 農薬原体MHの生産・販売を開始 1987年 4月 業容拡大のため日本ファインケミカル株式会社と合併 1991年 4月 平塚工場(現・平塚事業所)にて高抵抗チップ抵抗器(HC)を量産化 1995年 5月 除草剤シアノット農薬登録認可 1997年 4月 平塚工場(現・平塚事業所)にて精密級分圧用抵抗器(BT)を本格的に販売 1997年 8月 電子材料の生産・販売を開始 2003年 7月 坂出工場・新潟工場にて、ISO9002からISO9001認証に移行 2005年 4月 平塚事業所にてISO9001認証を取得(抵抗器) 2005年10月 株式会社日本ファインケムに社名を変更 2008年 4月 坂出工場にてISO14001認証を取得 2011年10月 平塚事業所にてISO14001認証を取得 2012年 9月 本社を東京都千代田区に移転 2013年10月 新潟工場にてISO14001認証を取得 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。