株式会社ジオプラン・ナムテック
ジオプラン・ナムテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/水道/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム開発部
2024年入社 M氏(24歳)
【出身】東京農業大学大学院  農学研究科 生物資源開発学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 部署の垣根を超えて経験を積む
現在は製品技術グループとシステム開発部門の業務を両方経験させていただいています。前者ではSmallworldでMagikという開発言語を使い、お客様の要望に合わせたアプリケーション、カスタマイズ環境を提供するためのトレーニングを行っています。まっさらな状態からデモ環境を構築していく工程は簡単とは言えませが、自分の意図したとおりにシステムを動かせたときは爽快です。
また、後者では布設を計画している雨水排水施設の流量計算を行い安全率の確認する設計業務や、下水管の点検により蓄積したデータ(土被りや管種、勾配、口径、経過年)を分析し、効率的な清掃を提案する資料作成業務を行いました。お客様の課題解決のためにどう実行するのか考え、提案するコンサルタントは正解がなく苦労も多い業務ですが、やりがいも大きいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
水道を“使う“から水道業界に”携わる“へ
水道関連施設の見学をさせていただく機会があり、これまで日常として目を向けていなかった世界は大変な苦労のもとに成り立っていることを知りました。
これから自分も参加できるという意気込む気持ちと大きなプロジェクトの一端を任される責任の重さを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 穏やかな社内の雰囲気
大学では自然環境の利活用に関する研究をしていたので、その経験を生かせる職場を探していました。当社は水資源の効率的な管理を通じて社会に貢献しており、その理念に共感しました。
また、説明会や面接で感じた社内の雰囲気も決め手でした。社員同士が協力し合い、和やかな雰囲気の中で仕事に取り組んでいる様子を見て、ここで自分も働きたいと思いました。
入社してみて、わからないことがあれば気軽に質問できる環境が整っていると感じています。
 
これまでのキャリア 学生時代は野生動物の多様性から生態的・資源的価値を探る研究室に所属。
専門分野は魚類の細胞生物学。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活お疲れ様です。ここにたくさん会社があふれているのに、自分に合う会社が分からない、見つからないと去年の私は途方に暮れていました。今、会社に属するようになった身としては、結局働いてみないと分からないと感じています。就活は会社に合う・合わない、能力等の問題に目が向きがちですが、最も大事なのは一歩踏み出す勇気があるかどうかです。
ぜひ、自分の思うように挑戦してみてください。

株式会社ジオプラン・ナムテックの先輩社員

新入社員の日々

システム開発部
2024年入社 T氏

新入社員の日々

システム開発部
2024年入社 N氏

【 管網解析ができるようになりたい 】

営業部 製品技術グループ
2023年入社 H氏

親会社と連携したシステムの導入支援

営業部 製品技術
S氏

経験を生かして複数のプロジェクトで開発を担当

営業部 製品技術
Y氏

掲載開始:2024/01/29

株式会社ジオプラン・ナムテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジオプラン・ナムテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)