株式会社カワニシ
カワニシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社カワニシ

オルバグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
その他商社/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

広島支店 施設営業部
川本 隆太(32歳)
【出身】広島修道大学  法学部 国際政治学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 医療現場の負担軽減をサポート
総合病院にてドクター、ナース、臨床工学技士などの医療従事者に対して、医療機器についての情報提供、新製品の提案などを行っています。
自分が紹介した製品が医療従事者の方々への負担軽減に繋がったり、新しい情報提供をする中で病院のニーズに合致する提案が出来た時に面白さを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
困ったことがあれば一番に頼られる存在
入社4年目に、とある総合病院を1人で担当することになりました。私が担当したタイミングでドクターが増員し、手術を増やしていく話を聞きました。
今まで行っていなかった手術をしていくということでしたが、病院には手術を行うための医療機器や医療材料がありませんでした。
その病院の窓口になり、医療機器や医療材料の提案を行いました。その結果、手術を行える環境が整い、何か気になることや、ご要望があれば、一番に声をかけてもらえるようになりました。3年後、その担当施設は別の担当者に引き継ぐことになりましたが、その際、病院の方から川本さんが担当から外れて残念。頼りになりました。と声をかけて頂きました。
私が担当交代することを残念と思ってくれるくらい頼りにしてもらっていたことが嬉しく思ったことが印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修制度と営業スタイル
研修が充実していたこと、チームで目標を達成する営業スタイルだったこと、この2つが大きな理由です。
まず入社時の研修が充実についてですが、私は文系出身で医療のことなど勉強したこともなく、知識も全くない状況でした。会社説明会に参加した際、これから仕事で必要な医療知識を基礎から学べるカリキュラムが組まれていたことや、医療知識だけでなくセールストークなどの営業スキルも研修で身に着けられる点に魅力を感じました。
次に、チームで目標を達成していくスタイルについては、初めて営業という仕事をして行く中で不安がありましたが、実際に働いている方の話なども聞くと、チームで相談したり、助け合ったりしている営業を日々行っており、喜びも辛さもチームで分かち合っているという話を聞き、興味を持ったことが入社の決め手でした。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で9年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業の話を聞いてみるべきだと思います。機会があれば、実際にその会社で働いている方の話を聞くのはとても有益だと思います。
仕事をしていると企業によって仕事に対する考え方やスタイルも違います。実際に働いている人でないと知らないこともあります。
色々な話を聞いて、調べて、自分にあった企業を選択することが大切だと思います。

株式会社カワニシの先輩社員

病院やクリニックへの幅広い提案

高松支店 施設営業部2BU
匿名

心臓血管外科領域を支える

徳島営業所 施設営業部
匿名

間接的に患者様の健康につながる仕事

広島支店 施設営業部1BU
匿名

医療現場のニーズに真摯に対応

高松支店 施設営業部
長谷 航暉

整形外科をメインに営業

松山支店 施設営業部
匿名

医療現場の最前線で活躍中!

岡山支店 施設営業部
江藤 晃

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社カワニシに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社カワニシに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)