株式会社カワニシ
カワニシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社カワニシ

オルバグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
その他商社/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

施設営業部 四国ブロック 西条
逆瀬川 実世(31歳)
【出身】甲南大学  法学部 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 お客様に寄り添った丁寧な対応
主に、Drや看護師さん、臨床工学技士さん等病院で働いているスタッフの方々への製品PRです。実際に臨床で使用してもらい、ニーズにあった紹介を心がけて行っています。
つい最近提案し導入された製品としては、オペ室で使用する滅菌手袋です。事前にどのような手袋が良いのか調査を行い、各メーカーに問い合わせて見積・カタログ・サンプル・比較表を準備しオペ室で臨床使用して頂きました。比較表を分かりやすく作成したお陰でスタッフの方々にも喜んで頂きましたし、注文を頂く際もどの製品の注文が来ているのか迷わずスムーズに手配することが出来ました。
消耗品のみならず何百万、何千万もする器械を販売することもありますので、医療機器の卸販売は幅広い知識と多種多様なメーカー様とのお付き合いも重要になってきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
他社からの切り替えに成功!
一番やりがいを感じた仕事は、病院内の輸液ポンプを他業者販売から自社販売に切り替えたことです。
輸液ポンプとは設定した時間あたりの流量で持続的に輸液や薬剤投与を行うことが出来る医療機器です。元々私が担当していた病院では別会社が輸液ポンプを導入していましたが、経年劣化による更新時期に安全面の観点から他のメーカーの輸液ポンプも検討したいと、臨床工学技士さんより相談がありました。
私は安全面ではとても定評のあるメーカーの輸液ポンプを紹介し、実際に臨床使用して貰ったところとても高評価を頂きました。
提案から導入、アフターフォローなど全てが完了するまでにおおよそ1年弱かかりましたが、輸液ポンプだけでも1000万以上、また消耗品は約2000万の売上を出す事に成功したので、大変でしたがとても思い入れのある仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 医療業界への興味と、福利厚生の良さ
私がこの会社を選んだ理由は医療機器の商社である点と、幅広い地域に拠点があるという点、福利厚生が優れていた点、また、面接でお世話になった上役の方々がとても話しやすく、こういう方が上にいる会社はとても働きやすそうだと感じたからです。
元々医療業界に興味があり、就職活動では主にその業界をメインで考えていました。メーカーではなく卸の企業に就職を決めたのは、毎日決まった施設に出入する為病院のキーマンとの関係性を築きやすく、また様々なメーカーの様々な商材を扱うことが出来るからです。
あとは女性営業社員も活躍しているという点も魅力の一つでした。
 
これまでのキャリア 営業9年目(循環器部署:3年、施設営業部6年)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中に"知り得る"情報と、入社後ではイメージに少し乖離があるかもしれません。
実際に私もそのギャップに驚いたことがあります。どういう会社なのか、どういう仕事をしているのかを知っておくと、自分のしたい仕事や社会人像が明確になると思います。
社会に出るというのは、楽しい事だけでなく大変な事や辛い事も必ずあると思います。それでもこの仕事をやっていて良かった!と思える瞬間の為に、しっかりと自分と向き合って欲しいと思います。

株式会社カワニシの先輩社員

病院やクリニックへの幅広い提案

高松支店 施設営業部2BU
匿名

心臓血管外科領域を支える

徳島営業所 施設営業部
匿名

間接的に患者様の健康につながる仕事

広島支店 施設営業部1BU
匿名

医療現場のニーズに真摯に対応

高松支店 施設営業部
長谷 航暉

整形外科をメインに営業

松山支店 施設営業部
匿名

医療現場の最前線で活躍中!

岡山支店 施設営業部
江藤 晃

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社カワニシに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社カワニシに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)