株式会社空研
クウケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社空研

自社一貫体制/モノづくり/ものづくり/自動車/機械/設計/開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
機械/精密機器/輸送機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

空研の全体像をおさらいします。

こんにちは。
空研採用担当です。

6月に入り、就職活動もリスタート!と言う方多いのではないでしょうか?
そこで今回は今年の空研の募集について再度おさらいです!

技術職(理系対象)
設計開発は1~2名程度の募集です。
配属先は大阪の野工場で、最寄りの駅は「恵我ノ荘駅」もしくは「河内松原駅」です。
駅から歩いて25分くらいかかる遠い場所に工場が建っているので、
皆さん通勤の際はバス、自家用車、バイク、自転車で通勤しています。

働き方はと言うと機械設計部隊、電気設計部隊と2つの部署が分かれており、
空研ではどちらの部隊であっても大歓迎!!
自分の意思で選択することができます。

キャリアアップの為にはいろんな所を転々としてという
企業が多くなっていますが空研では
一つと場所で腰を据えて長く働く方が安心して成長できると考えています。

その土地で安心して将来設計を建てる事ができるので、
魅力の1つではないでしょうか?

本日はここまで。
詳しい部分は説明会にてお話したいと思います!

6月も変わらず、説明会を開催していますので
お会いできる日を楽しみにしています。

24/06/08 10:00

事業内容・会社概要

同じ「事業内容・会社概要」内の最新記事

大手企業も比にならない並外れたグローバル力!!

エアーツールの技術力(パワートルクセッター編)

エアーツールの技術力 (インパクトレンチ編)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(5)

仕事内容(2)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(2)

社員紹介(4)

ぶっちゃけ情報(1)

その他全般(2)

最新の記事

24/06/21 17:00
採用担当の高坂(コウサカ)と申します。

24/06/08 10:00
空研の全体像をおさらいします。

24/05/30 10:00
圧倒的技術力を誇ります。

24/05/23 12:00
HPを見ることは企業を良く知る術

24/05/16 16:00
先輩社員の紹介!4

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/03/14

株式会社空研に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社空研に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)